文字サイズ
自治体の皆さまへ

【子育て情報ひろば】本とのふれあい

8/28

岩手県盛岡市 クリエイティブ・コモンズ

詳しい申し込み方法は、「その他のお知らせ」記事をご覧ください。
(♥)は幼児~小学生が対象の催しです。

■市立図書館
▽おはなしのじかん
うれし野こども図書室の皆さんによる語りと絵本の読み聞かせ。
日時・対象:8月26日(土)、10時半~10時50分は4歳~小学1年生、11時~11時半は小学2年生以上

▽おはなしころころ
わらべ歌を歌いながら体を動かして遊びます。
日時・対象:9月8日(金)、10時20分~11時は1歳3カ月以上の子と保護者、11時10分~11時半は1歳2カ月以下の子と保護者

問合せ:市立図書館(上田四)
※上田公民館内
【電話】604-1515

■都南図書館
▽おとぎのへや(♥)
絵本の読み聞かせと紙芝居など。
日時:毎週土曜、11時~11時半

▽おはなしのじかん
絵本の読み聞かせと手遊びなど。
日時:9月13日(水)11時~11時25分
対象:0~2歳の子と保護者

問合せ:都南図書館(永井24)
【電話】637-3636

■中央公民館
▽わくわく♪おはなし会
おはなしボランティア「おはなしポット」による絵本の読み聞かせ。
日時:9月9日(土)11時~11時半

▽すみっこおはなし会
おはなしボランティア「おはなしすみっこ」による絵本の読み聞かせ。
日時:9月17日(日)11時~11時半

問合せ:中央公民館(愛宕町)
【電話】654-5366

■上田公民館
▽なかよしおはなし会
絵本の読み聞かせや手遊びなど。
日時:8月23日(水)・9月13日(水)、11時~11時半
対象:幼児と保護者

問合せ:上田公民館(上田四)
【電話】654-2333

■西部公民館
▽ふたばわらべうた・おはなし会
わらべうたや読み聞かせなど。
日時・定員・対象:9月20日(水)、10時~10時40分は1歳3カ月~3歳と保護者、10時50分~11時10分は0~1歳3カ月と保護者、先着13組

問合せ:西部公民館(南青山町)
【電話】643-2288

■都南公民館
▽子どもシネマランド(♥)
「ももたろう」「王様ライオンとカエル」「すもうおばけ」の3本。
日時:9月10日(日)10時半~11時半

問合せ:都南公民館(永井24)
【電話】637-6611

■松園地区公民館
▽おやとこひろば
読み聞かせや軽運動、育児相談など。
日時:8月24日(木)・9月5日(火)、10時~11時半
対象:0歳~就園前の子と保護者

問合せ:松園地区公民館(東松園二)
【電話】661-8111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU