文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ひろば

23/28

岩手県盛岡市 クリエイティブ・コモンズ

詳しい申し込み方法は、「その他のお知らせ」記事をご覧ください。

■健康づくり!マッサージ等指導教室
60歳以上の人を対象に、マッサージ師が軽体操とツボ押しの指導をします。タオルと飲み物持参。
日時・場所:表1のとおり
申込み:電話…8月18日(金)10時から
広報ID:1003805
表1:マッサージ等指導教室の日程など

問合せ:長寿社会課
【電話】613-8144

■つどいの森で健康づくり
おおむね60歳以上の人を対象に、表2の健康教室を開催します。
場所:都南老人福祉センター(湯沢1)
申込み:電話…8月18日(金)10時から
表2:健康教室の日程など

※初めての人は無料

問合せ:都南老人福祉センター
【電話】638-1122

■結核レントゲン集団検診
結核レントゲン集団検診を表3のとおり実施します。自宅に届いた受診券に必要事項を記入の上、会場へお越しください。
広報ID:1006625
表3:結核レントゲン集団検診の日程

問合せ:指導予防課
【電話】603-8244

■ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症予防接種
接種完了まで半年ほどかかるため、計画的に進めましょう。接種方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
※接種に必要な予診票を、昨年6月に中学生以上の対象者に配付したほか、今年の4月に小学6年生と中学1年生の女子に学校を通じて配付しました
対象:
(1)小学6年生~高校1年生相当の女子(定期予防接種対象者)
(2)平成9年4月2日~平成19年4月1日生まれの女子(キャッチアップ接種対象者)
広報ID:1037942

問合せ:指導予防課
【電話】603-8307

■もりおか健康フェスタ
健康に関するさまざまなイベントを開催します。ウオーキング教室、ラジオ体操第2教室、講演会は申し込みが必要です。
日時:9月20日(水)~28日(木)
申込み:電話・応募フォーム…8月24日(木)10時から
※先着順

▽ベジメータ(R)体験
ベジメータ(R)を使った野菜摂取量の測定。開催場所など詳しくは、市ホームページをご覧ください。

▽初心者向けウオーキング教室(要予約)
中田幸恵(ゆきえ)先生による、コンディショニングを合わせた教室。
日時:9月20日(水)13時半~15時
場所:市保健所(神明町)
定員:20人

▽ラジオ体操第2教室(要予約)
日時:9月20日(水)13時半~15時
場所:総合プール(本宮五)
定員:15人

▽講演会(要予約)
くろだ脳神経・頭痛クリニックの黒田清司(きよし)院長による「教えて黒田先生!これって怖い頭痛?」と題した講演。
日時:9月27日(水)14時半~15時半
場所:プラザおでって(中ノ橋通一)
定員:150人

▽展示コーナー
9月27日(水)の講演会に合わせて健康づくり情報を展示します。

問合せ:健康増進課
【電話】603-8305

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU