文字サイズ
自治体の皆さまへ

盛岡市地域おこし協力隊だより 2024 WINTER MORIOKA

5/24

岩手県盛岡市 クリエイティブ・コモンズ

「地域おこし協力隊」は、都市部の人材を地方の新たな担い手として受け入れ、地域を活性化するための活動などに取り組みながら定住・定着を図る制度です。市では、現在9人※1の地域おこし協力隊が関係人口※2の創出や地域の活性化などに取り組んでいます。今回はそのうち2人にインタビューしました。任期は原則3年。新規隊員、募集中です。

※1:令和5年12月時点
※2:「関係人口」とは、「特定の地域に継続的に多様な形で関わる人」のことを指す言葉です。

■若者の興味関心×地域の魅力でシビックプライドの醸成へ
山本 夏翠 隊員
(所属:富士通Japan(ジャパン)(株))
隊員の山本夏翠(なつみ)です!
盛岡の魅力を再発見する「学びの場」を提供します!

▼山本夏翠隊員の活動
活動場所:盛岡という星でBASE STATION(菜園一)
地元の高校生・大学生などを対象に、「地域の魅力を知るきっかけを提供することで、シビックプライド(地元に対する愛郷心)を育てる」という内容で活動しています。主な活動は、市が設置した官民連携による交流拠点施設「盛岡という星でBASE STATION(ベースステーション)」で、高校生自身が設定した地域課題の解決に取り組む「探究活動」の支援や東京圏在住の有識者と地元企業とのマッチング、イベント企画などを行っています。現在は盛岡大英語文化学科と連携し、「海外の同世代に向けたオリジナルツアーを考えるプロジェクト」に取り組んでいます。学生の皆さんにはユニークなアイデアが多く、ターゲットとなる外国人観光客を意識しながら、本市の魅力をアピールしてほしいです。

▼これまでの実績
・BASE STATIONの窓口で、高校生の「探究相談」に対応
・高校生主催イベントの実現に向け、アイデア出しや場所の選定に奔走
・「地域活性化」「福祉」「特産品開発」をテーマに、フィールドワークプログラムを実施

▼今後の展望について
本年度の「探究活動」もまとめの時期に入るので、高校生や大学生の皆さんが活動を通して学び得た知識や経験をアウトプットする場を設け、若者の視点から考えた「盛岡の魅力」を広く伝えていきたいです。

▼仲間の声
▽盛岡の魅力を再認識する機会を作る仕掛け人です
盛岡大学
文学部英語文化学科長
新沼 史和(ふみかず) 教授
山本夏翠さんには市と連携して実施している特別講義に講師として参加してもらっています。学外の人が講師に来ることで、学生にとっても適度な緊張感を持って授業に取り組む機会につながっているので頼もしい存在です。シビックプライドが醸成され、さらに盛岡が盛り上がるように、今後も一緒に連携プロジェクトに取り組んでいきたいと思います。

■イノベーションあふれる玉山地域で「つないで未来(あした)を創造する」を実践!
山本 明子 隊員
(所属:たまやま振興(株))
隊員の山本明子(あきこ)です!
「やってみたい」を形にしよう!

▼山本明子隊員の活動
活動場所:ユートランド姫神(下田字生出)
「市総合交流ターミナル(ユートランド姫神)の利用促進と地域活性化(オリジナル商品開発支援)」という内容で活動しています。1年目は「地域を知る」ことを中心に活動。県内の道の駅などを巡りながら市場調査をし、イノベーションセミナーに参加するなど、必要な資格を取得しました。地域で収穫した農産物の6次産業化の取り組みで、総菜工房の立ち上げに関わったことは、良い経験になりました。2年目は、ユートランド姫神が創業25周年を迎えたことから、そのキャンペーン企画を中心に活動しています。キャンペーンロゴを製作依頼し、バッグや缶バッジを販売。4年ぶりに開催した「ユートランドまつり」のチラシにもロゴを使用したことで、イベントを盛り上げました。

▼これまでの実績
・市初の農産物などの6次産業化サポート型レンタル工房「チャレンジ工房つなぐ」
・市地域おこし協力隊OGの風見緑哉(かざみのりや)さんが製作した創業25周年記念のキャンペーンロゴ
・「食品衛生責任者資格」の取得、「いわて農山漁村発イノベーション人材育成研修」を無事に修了

▼今後の展望について
ユートランド姫神内の「チャレンジ工房つなぐ」を運営します。商品開発の相談、産直でのテスト販売、商品完成後の販路開拓を一貫してサポートしますので、お気軽にお問い合わせください。

▼仲間の声
▽みんなのやりたいことを実現させるアドバイザーです
OfficeSUGOROKU(オフィススゴロク)合同会社
レンタル工房 utakane(ウタカネ)
渡辺 和義(わたなべ かずよし) 代表
山本明子さんは人と人とをつなぐのがとても上手いと思います。困っている人に対し、解決方法を考え、その手段を持つ人をすぐに紹介できる、アドバイザーとしての素質を持っています。今後は、私と同じくレンタル工房の運営を目指しているので、利用者のやりたいことに応えることができるような、協力し合えるビジネスパートナーとして期待しています。

問合せ:企画調整課
【電話】626-7534

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU