文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(3)

18/24

岩手県矢巾町

■各種相談会 本人、家族もご利用できます
○こころの健康相談
日時:11月13日(月)午後1時~
場所:役場庁舎内
対象・定員:町内在住の方 1組
申し込み:11月8日(水)までに、役場福祉課生活相談係(【電話】611-2574)へ。

問合せ:役場福祉課生活相談係
【電話】611-2574

○家族のための個別相談会
精神障がいを持つ家族がいる、同じ境遇の方が相談に応じます。
日時・場所:12月8日(金)午前10時~午後1時 ふれあいランド岩手

申し込み・問い合わせ:NPO法人岩手県精神保健福祉連合会
【電話】637-7600 ※受け付けは平日午前9時~午後3時

■映画「夜明け前」上映会を開催します
町精神保健ボランティアやまゆりは、映画「夜明け前」上映会を行います。
今から100年前、精神病に有効な治療がなかった時代、座敷牢(ろう)に幽閉された精神病者を救おうと奔走とした精神科医・呉秀三氏の物語です。誰もが精神疾患にかかる可能性のあるこの時代に、正しい知識を学びませんか。 ※入場無料・予約不要
日時:11月18日(土)開演午後2時(開場午後1時30分) ※午後3時20分終了予定
場所:町公民館3階大研修室

問い合わせ:役場福祉課生活安全係
【電話】611-2574

■(町営キャンプ場)10月末で営業を終了しました
町営キャンプ場は例年、4月から11月まで営業していますが、10月以降に町内でクマの出没が相次いだことから、安全を確保するため10月29日(日)に今年の営業を終了しました。
利用を楽しみにしていた皆さんにはご迷惑をお掛けしますが、来年は4月1日にオープンを予定していますので、キャンプ場の運営にご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:役場産業観光課観光振興係
【電話】611-2605

■[消防団日誌]女性消防団も活躍中
町消防団には現在13人の女性団員が所属し、災害時の避難所開設・運営の支援、正しい心肺蘇法やAEDの取り扱いの指導、家庭で備えるべき備蓄品の説明、ラッパ隊員としての取り組みなど幅広く活躍しています。
全国的に消防団員数は減少していますが、女性消防団員は増加傾向にあり、全国では約2万7千人が活躍中。団員確保や地域の防災力の充実に欠かせない存在です。

○町消防団員(ラッパ隊含む)募集
対象:満18歳以上で町内在住または在勤の健康な方(性別不問)

申し込み・問い合わせ:
最寄りの消防団屯所
役場総務課防災安全室【電話】611-2708

■[福祉ひとくちメモ]盛岡広域成年後見センター
成年後見制度に関する相談、利用支援、成年後見人の担い手育成などを行い、適切な制度利用に向けた支援事業をしています。
同制度は、認知症や障がいなどで判断能力が不十分な方の代わりに「成年後見人等」(成年後見人、保佐人、補助人)が預貯金の管理、介護保険サービスなどの手続きを行い、財産や権利を守るものです。
受付時間:平日午前8時30分~午後5時30分

問い合わせ:盛岡広域成年後見センター
【電話】626-6112

■65歳以上の方、必見! (12月分)ウェルベース矢巾の健康教室
町の健康教室はメディカルフィットネスジム「ウェルベース矢巾」が講師です。詳細は町ホームページへ。 ※参加無料・要予約
日時:5日、12日、19日、26日の各火曜日全4回 午前10時~午前11時
場所:えんじょいセンター
対象:おおむね65歳以上で、全日程に参加できる方 先着25人
テーマ:「元気はつらつ!」。たくさん運動をして、今年を締めくくりましょう。
申し込み:11月21日(火)午後5時までにウェルベース矢巾(岩手医科大学附属病院敷地内【電話】601-3733)
※受け付けは正午~午後8時まで(月曜休館)

問合せ:ウェルベース矢巾(岩手医科大学附属病院敷地内)
【電話】601-3733

■[税の小ネタ]保険税の二重納付 保険証を確認しましょう
保険証を2種類お持ちの方は、二重加入の可能性があります。
就職後、手続きをしないと保険税を二重納付している場合があります。お手元の保険証をご確認の上、2種類ある場合はお問い合わせください。

○11月の納期
固定資産税4期、国民健康保険税・介護保険料・後期高齢者医療保険料第5期

窓口・問い合わせ:税務課収納係
【電話】611-2526

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU