文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information

19/31

山梨県富士川町

◆交通災害共済に家族そろって加入しましょう
交通災害共済とは、加入者が交通災害(交通事故による災害)にあった場合に、被害の程度によって見舞金をお支払いする、相互救済の制度です。
交通災害共済に加入することで、
(1)掛金500円に対して、入院日数または実治療日数に応じて見舞金が支給されます。
(2)治療期間が長期となっても、交通災害が発生した日の翌日から2年間まで、見舞金の請求ができます。

掛金:一人500円(年額)
共済期間:4月1日(月)~令和7年3月31日(月)
対象となる交通災害:対象となる交通手段の交通途上における運行に起因する接触、衝突などにより生じた事故(日本国内で発生したものに限る)
対象となる交通手段:自動車、自転車、バイク、電動キックボード、電車、身体障がい者用の車いすなど
申込方法:加入希望の方は、町から郵送される交通災害共済掛金納入書に必要事項を記入の上、掛金(加入者数×500円)を添えて、次の窓口で申込手続きをお願いします

※受付期間後に加入する場合は、役場1階会計課窓口で申込手続きをしてください。

再発行・問い合わせ:防災交通課 交通対策担当
【電話】22-7218

◆男たちのゆずカフェ夜会
ゆずカフェ夜会は、介護している男性が、お酒を飲みながら、日頃の介護について、気軽に話せる場です。
町内で働く、医師やケアマネジャーなども参加しますので、その場で相談することもできます。
現在介護している方だけでなく、以前介護をしていた方も大歓迎です。
気分転換も兼ねて、ぜひご参加ください。

日時:3月19日(火)午後6時30分~
場所:居酒屋ひょっとこ
会費:3,000円(飲食代)
※送迎はありません。

申し込み・問い合わせ:
社会福祉協議会【電話】22-8911
地域包括支援センター【電話】22-4615

◆森林ボランティア「ますほ21世紀の森づくりの会」なめこ植菌体験
「ますほ21世紀の森づくりの会」では、なめこ植菌体験を次のとおり実施します。ぜひご参加ください。いろいろなプログラムをとおして、林業の大切さを体験していただきたいと思います。

開催日時:3月16日(土)午前10時~11時30分(予定)
(受付9時50分)
場所:増穂ふるさと自然塾
内容:原木に植菌を行います。植菌した原木はお持ち帰りいただけます
※植菌とは、なめこの種を植えることです。
定員:20組
(申し込み順で、定員になり次第締切)
※未就学児・小中学生は保護者同伴必須
申込締切:3月11日(月)
参加料:1組(複数人可)1,000円
植菌した原木(ほだ木)3本持ち帰りできます。
※雨天決行(悪天候の場合は、屋内で行います)
持ち物:軍手、汚れてもいい暖かい服装
昼食:希望される方に、おにぎりを400円で販売します。
※事前にお申し込みください(当日の注文はできません)。

申し込み・問い合わせ:産業振興課 農林振興担当
【電話】22-7202

◆富士川町ユネスコ協会会員募集
富士川町ユネスコ協会では、一緒にユネスコ活動をしていただける方を募集しています。ご興味のある方は、ぜひご入会をお願いします。

◇ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)とは?
「教育」、「科学」、「文化」の分野で国際協力を進めながら、世界平和と人類共通の福祉を実現しようと設立された国連の機関です。

◇富士川町ユネスコ協会の活動は?
・「世界寺子屋運動」の募金活動…世界中の字の読めない人たちのために寺子屋をつくる募金活動です
・「絵で伝えよう!わたしの町のたからもの」…町の文化財や自然などをテーマにした絵画展を実施します(町内小学生対象)
・書きそんじハガキの回収活動
・新春サロン…講師を招き、講演会・勉強会を実施
など
※年会費 1人3,000円

申し込み・問い合わせ:町ユネスコ協会事務局(教育委員会内)
【電話】22-7200

◆間伐体験と間伐材コースターづくり
日時:3月2日(土)午前9時20分集合
※雨天決行。雨が降りそうな場合は、両手があくカッパなどの雨具をお持ちください。
講師:村山敬洋氏(森林インストラクター・自然体感工房つむぐ代表)
定員:申込順 24名
持ち物:軍手、作業ができる暖かい服装

申し込み・問い合わせ:山梨県森林総合研究所 森の教室
【電話】22-8111

◆映画「夢見る校長先生〜子どもファーストな公立学校の作り方」上映会andトーク・セッション開催
この映画は、通知表を廃止した小学校、校則をなくした中学校、宿題をゼロにした小学校など、そのような改革に踏み切った校長先生たちが紹介されています。
上映後はオオタヴィン監督と、校則ゼロを実現した世田谷区立桜丘中学校元校長の西郷孝彦さん、弁護士によるパネル・ディスカッションも行います。

日時:3月17日(日)午後1時30分〜4時30分
場所:山梨県立文学館講堂
参加費:無料(予約は不要です)
主催:山梨県弁護士会

問い合わせ:山梨県弁護士会事務局
【電話】055-235-7202

◆かじかの湯 回数券の有効期限にご注意ください
現在販売しているかじかの湯の回数券の有効期限は、すべて令和6年3月31日(日)までです。
期限の切れた回数券は、利用できません。
お手元の回数券の裏面をご確認いただき、ぜひ期限までにご利用ください。

問い合わせ:かじかの湯
【電話】27-0002

◆町制施行15周年記念事業 第43回大法師さくら祭り開催
◇開催期間
3月23日(土)~4月2日(火)
詳細は、次号「広報ふじかわ4月号」でお知らせします。開催期間は、桜の開花状況などにより変更する場合があります。

◇交通規制のお知らせ
さくら祭り期間中、大法師公園への道路が一方通行になります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

問い合わせ:大法師さくら祭り実行委員会事務局(産業振興課 商工観光担当)
【電話】22-7202

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU