文字サイズ
自治体の皆さまへ

関係団体からのお便り Related Group’s Message

6/18

岩手県軽米町

■在京軽米会だより
我が人生、これから
山舘博行(ひろゆき)さん(小玉川地区出身)寄稿

私の前職は小玉川市野々で農林畜産業、特にもオールシーズン放牧体系の酪農を実践していました。いよいよこれからだという矢先に目の障害者になり農業を廃業。以来、視覚障害者の道を歩んでいます。
2002年、単身函館市の視力障害センターに入所し、鍼灸あん摩マッサージ指圧師免許を取得し、横浜市、埼玉県久喜市、そして8年前に東京都江東区にデイサービス立ち上げのスタッフの一員として転居、現在に至ります。その間、紆余曲折もありましたが、今では地域の皆様から信頼され好評をいただくまでになり、予約に空きがないほどです。感慨無量です。
3年前、60歳の手習いで始めたウクレレを皮切りに5つの楽器を習い始め、デイサービスなどで実践しています。中学1年時の音楽の先生の影響です。また、ご指導いただいた島村楽器の皆様には大変感謝しています。人生100年時代を生きるポケットの一つとして音楽を通じた第二の人生を楽しみながら闊歩(かっぽ)します。

■姉妹町だより
何を作って食べようかな

ふれあい農園で柳町認定こども園の年中・年長児39人が、枝豆、ジャガイモ、トウモロコシの種まき作業を行いました。指導員からの説明を受けた後、野菜の種を受け取った園児たちは「大きく育ってね」と声を掛けながら丁寧に植え、優しく土をかぶせていきました。無事に種まきを終えると、「フライドポテトにして食べたいな」「元気に大きく成長してほしいな」と収穫を心待ちにしていました。

▽北海道音更町(おとふけちょう)
十勝平野のほぼ中央に位置し、人口約43,000人。自然豊かでじゃがいもや玉ねぎなどが特産。当町とは、1985年10月31日から姉妹提携し、小学生の宿泊研修やイベントなどで相互交流を行っている。応援大使は、同町出身で日本テレビアナウンサーの滝菜月さん。

■軽高だより
軽米1日総合大学開催!

▽大学授業と企業講座を受講
6月15日に本校で、一日総合大学が開催されました。全校生徒が、岩手大学・秋田大学・青森公立大学・岩手県立大学盛岡短期大学部からそれぞれ4講座の模擬授業と、県北地区4企業(南建設株式会社、二戸時計工業株式会社、花の里かるまい、有限会社タケダ)の出前授業の中から、2講座を選択して受講しました。

▽進路についての理解深める
大学の講座を受講した生徒からは、「相手の話を聞いて質問することの大切さや、読書は語彙(ごい)力を増やすのに役立つことが分かった」「大学の講義を体験し、興味のある分野についてさらに詳しく知りたいと思った」と話していました。
企業の講座を受講した生徒からは、「働きながら学ぶことのメリットを知ることができてよかった」「ICTを取り入れることで働き方の変化につながっていることがわかった」「製造業では1つの工程に様々な職種が関わっていること」「接客業は笑顔が大事」などさまざまな気づきが見られ、卒業後の進路について理解を深める貴重な時間となりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU