文字サイズ
自治体の皆さまへ

関係団体からのお便り Related Group’s Message

5/15

岩手県軽米町

■地域おこし協力隊通信
みそ造りを体験しました!
地域おこし協力隊隊員 菅野由喜男

1月20日に大黒醤油さんでみそ作り体験をしてきました。最初に米こうじに塩をレシピ通りに計り混ぜ混ぜ。蒸したてのアツアツ大豆を袋に入れて念入りにつぶします。ちょっと寒かったけどつぶし終わるころには汗だく(笑)米こうじ、塩と大豆をさらに混ぜ混ぜ。最後にハンバーグをこねるようにぺったんぺったんしてバケツにバチンと放り込みます。痛快!
10月ころにはおいしいみそが出来上がります。楽しかった!皆さんも是非体験してみてください。問い合わせは大黒醤油さんまで。

■姉妹町だより
責任と自覚を持って「はたちの集い」開催

1月7日、令和6年「はたちの集い」が文化センターで開催され、今年度20歳を迎えた人とその家族など569人が出席しました。代表として貞廣大聖(さだひろたいせい)さんが町民憲章を朗読。小野町長の式辞などに続き、鎌田明香里(かまだあかり)さんが交通安全宣言を行い、上野静紅(うえのしずく)さんが「責任と自覚を持って社会に貢献したい」と誓いのことばを述べました。式典後は、恩師からのビデオレターが上映され、会場が盛り上がりました。

▽北海道音更町(おとふけちょう)
十勝平野のほぼ中央に位置し、人口約43,000人。自然豊かでじゃがいもや玉ねぎなどが特産。当町とは、1985年10月31日から姉妹提携し、小学生の宿泊研修やイベントなどで相互交流を行っている。応援大使は、同町出身で日本テレビアナウンサーの滝菜月さん。

■軽高だより
全学年冬季課外~進路実現に向けて~

▽冬季課外を実施
冬季休業中の12月25日から、全学年で課外が実施されました。1年生のAコース(主に就職)の希望者と2年1組は12月25日から27日の3日間、1年生のBコース(主に進学)の希望者と2年2組は12月25日から1月5日のうち6日間、そして3年生の大学進学希望者は12月25日から1月7日のうち8日間、それぞれ冬季課外を実施しました。

▽進路選択への意識を高める
その中で、1年生は冬季課外初日の12月25日に就職ガイダンスを実施しました。
厚生労働省委託事業を利用して外部から講師を招き「雇用形態や労働法規について学ぶことにより、将来の職業選択を見据えた進路選択への意識を高める」を目的としたガイダンスで、両コース希望者合同の実施としました。
礼法指導では、お辞儀の角度や好印象を与える表情について実演を交えながら学びました。生徒からは「自己PRについてよく考えたことが無かったので、この機会に考えることができたのでよかったです」等の感想が聞かれ、進路意識の向上に役立ちました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU