文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報 Lifestyles Information(1)

13/21

岩手県軽米町

■町水道事業所からのお知らせ
水道管凍結事故にご注意‼

●水道管の凍結を防止する方法
▽水抜栓で水抜きをする(ハンドル式と電動式があります)
就寝前や外出等で水道を使わない時に水抜栓を閉め、水道管の中の水を抜きましょう。給湯器、水洗トイレ等の水抜きもお忘れなく!
ポイント:水抜栓を操作するときは、ハンドルを「とまる・水抜」の方向(右回り)に確実に閉めることが大切です。半開きの状態では、凍結や漏水の原因になります。

▽水道管を保温する
屋外の水道管やむき出しの水道管は保温材や凍結防止ヒーターを取り付けるのが有効です。毛布や布などでも代用できます。

●凍結した場合
水道管を凍結したままにしておくと、管の破裂につながることがあります。下記の方法で解消しない場合には、町指定の給水装置工事事業者へ連絡してください。
・暖房をつけて部屋を暖める
・ドライヤーなどの温風を凍結した部分に当てる
・蛇口や凍結している水道管にタオルを被せ、その上から50℃くらいのぬるま湯をかける
→熱湯を直接かけると蛇口や水道管が破裂することがありますのでご注意ください。

●破裂した場合水道管が破裂してしまったときは、元栓を閉めるか布などを被せて水の飛散を防いでください。その後、町指定の給水装置工事事業者に修繕をお申し込みください。
今後も安心・安全な水道水の供給を行いますので、皆さんのご協力をよろしくお願いします。

問い合わせ:水道事業所
【電話】46-4742

■みんなの国民年金
国民年金保険料で割引制度が利用できます

国民年金保険料の納付には、口座振替やクレジットカードを利用することができます。
保険料の前納や早割制度をご利用いただくと表のような割引を受けることができます。希望される場合は、基礎年金番号がわかるもの(年金手帳や納付書など)、通帳、金融機関届出印をお持ちのうえ、金融機関または年金事務所、役場町民生活課へ申し出ください。
なお、クレジットカードでの前納を希望する場合は手続きにクレジットカードも必要となります。前納(4月開始)の申込み期限は、令和7年2月末まで(年金事務所必着)です。

▽割引制度と割引額
※令和6年度の割引額

問い合わせ:
二戸年金事務所【電話】23-4111
役場町民生活課【電話】46-4734

■子育てメモ
あかちゃんとのあそび(4~6か月)
健康福祉課健康づくり担当 助産師 山本マキ子

生後4~5か月は、全身の筋肉が発達する時期です。身の回りのものに興味を示し、頭を動かしたり腕を伸ばし手で掴む動きが見られます。感情表現も豊かで、嬉しいときには手足をばたばたさせ、動かしているうちに寝返りをし始めます。目の前におもちゃを置いたり、ハンカチを揺らすと手を伸ばし掴んできます。掴んだら優しく引くことで握る力が促されます。聴覚も発達し、音の聞き分けができるようになります。音の出るおもちゃを動かし声をかけてみましょう。首が完全にすわったら視界を広げる遊びで好奇心を刺激してみましょう。
生後6か月になると、寝返りやお座りができるようになります。ずりバイやハイハイを促す遊びとして、少し離れたところから声をかけ興味のあるおもちゃを見せたり、柔らかいボールを転がしたりすると追いかける運動になります。座っているときには物の名前を言いながら渡すと言葉を覚えることにつながっていきます。
家族みんなであかちゃんとふれあい、愛情いっぱいのコミュニケーションの時間を楽しみましょう。

■産業振興課からのお知らせ
みどり認定を受けましょう

「みどり認定」とは、みどりの食料システム法に基づき、化学肥料・農薬の使用低減や省エネなど環境負荷低減活動に取り組む農林業者を認定する制度です。環境負荷の低減に取り組む5年間の事業計画を作成し、県知事から認定を受けることで、税制や金融面の支援等が受けられます。

▽認定を受けるメリット
・設備投資の際の税制優遇が受けられます
・さまざまな国庫補助金の採択で優遇されます
・日本政策金融公庫の無利子優遇(農業改良資金)などの活用ができます
詳しくは下記のパンフレットや町ホームページをご覧ください。

問い合わせ:
農業…二戸農林振興センター農業振興課【電話】0195-23-9203
林業…二戸農林振興センター林務室【電話】0195-23-9204
産業振興課農林振興担当【電話】46-4739

■二戸消防署からのお知らせ
救命講習を開催します

みなさんに応急手当を覚えてもらうため公募型救命講習を行います。

▽開催日程(講習時間…9時~12時)
開催予定日・講習内容:
・1月19日(日)普通救命講習I
・2月16日(日)普通救命講習I
・3月16日(日)普通救命講習I
場所:二戸消防署大会議室 〒028-5711 二戸市金田一字上田面300番地2
募集人数:15人(最少催行人数2人)
申込方法:電話、FAXでの申し込み【電話】0195-26-8119【FAX】0195-26-8121メールでの申し込み【メール】ni-qq01@fd-ninohe.jp
申込期限:開催予定日の1週間前までにお申し込みください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU