文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば-News from library 図書館だより

8/15

岩手県軽米町

おすすめの本を紹介するコーナー

■澤尻菜々(なな)さんお気に入りの一冊
先生は教えてくれない!クレヨンしんちゃんの「やる気」がどんどん出てくる方法
キャラクター原作/臼井儀人
まんが/高田ミレイ(双葉社)
私のおすすめの本は、「やる気がどんどん出てくる方法」です。この本は、勉強のやる気を出す方法や集中力を高める方法が分かる本です。勉強や運動など自信がないことでも、「苦手」と決めつけるのではなく、チャレンジする勇気を持つことが大切なのだと書かれてありました。やる気を出して挑戦すると、自分の可能性が広がることに気付いたので、これから勉強も運動もやる気を出して取り組んでいきたいです。

■児童書
ぐうたら魔女ホーライまた来た!
作/柏葉幸子
絵/長田恵子(理論社)
不思議な世界に住む魔女のホーライが、サヤのところへやって来た。王様の命令でこちらの世界で幽霊を探し、連れていかなきゃいけないらしい。

■一般書
北の国から家族4人で幸せ自給生活
著/三栗祐己・三栗沙恵(農山漁村文化協会)
東日本大震災を機に東電を辞め、一家で自給生活を始めた著者。暮らしを手作りする難しさと楽しさ、働きすぎず穏やかに日々を送るヒントとは。

■図書館ひろばのご案内
絵本の読み聞かせや紙芝居、折り紙などをします!

日時:2月22日(土)10:00~
場所:宇漢米館2階 研修室2(和室)
対象:幼児、小学生

■2月のテーマ図書展
心を整える
2月28日は『バカヤローの日』。1953年のこの日、吉田茂首相が議員に「バカヤロー」と暴言を吐いたことに由来。安易にこのような言葉を発してはいけないということで、怒りを鎮める方法やけんかの後の仲直りがのった絵本などを用意しました。どうぞご利用ください!2月28日まで開催中です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU