文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域の話題

17/31

岩手県陸前高田市

[出会いの季節]
■ドキドキワクワクの第一歩 市内小中学校で入学式
市内小中学校の入学式は4月4日(木)から9日(火)にかけて行われ、本年度は小学生102人、中学生100人の計202人の新1年生が新たな学校生活の第一歩を踏み出しました。
8日(月)に行われた広田小学校の入学式では、吉田和浩(よしだかずひろ)校長から新入生22人に向けて「あいさつをしっかりしよう」「友達と仲良くしよう」「自分の命は自分で守ろう」と3つのお願いを呼びかけ「広田小学校を大好きになってほしい」とのメッセージが贈られました。

[絶景を求めて]
■待ちに待ったシーズン到来 春本番の氷上山で山開き
4月20日(土)、登山シーズンの幕開けを告げる氷上山(標高874メートル)の山開きが行われ、氷上神社(熊谷守(くまがいまもる)宮司)での山開き式では、関係者6人が登山者の安全を祈願しました。
登山道からの晴れやかな景色や新緑を楽しみながら頂上を目指した登山者には、本年も市観光物産協会により鍋が振る舞われ、緑豊かな氷上山に笑顔が広がっていました。
息子の佳宏(よしひろ)さん(宮城県塩釜市)に誘われ、親子で訪れた及川精一(おいかわせいいち)さん(大船渡市)は「昨年に続いて参加したが、偶然友人と会うこともでき、最高に気持ちの良い登山になった」と充実の表情を見せました。

[山の幸川の幸]
■横田の魅力が盛りだくさん 「川の駅よこた」17周年記念イベント開催
4月28日(日)、横田町で「川の駅よこた」17周年イベントが開催されました。
新型コロナウイルス感染症の影響で5年ぶりの開催となった当日は、横田小学校の児童による若竹太鼓の披露や恒例の餅まきが行われたほか、初夏を感じさせるような暑さの中、ミニたい焼き乗せソフトクリームなどの物販が大盛況となりました。
孫が若竹太鼓に参加したという紺野内(こんのちか)さん(横田町)は「天気も良く、孫のかっこいい姿を見ることができて良かった」と頬を緩めていました。

※皆さんからの情報をお寄せください。

問い合わせ先:市役所政策推進室
(内線334)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU