文字サイズ
自治体の皆さまへ

学校通信~高田東中学校だより

14/31

岩手県陸前高田市

今月は、高田東中学校の学校生活や日々の取り組みの様子をお届けします

◆キャンドルリレー
2月29日(木)、3月1日(金)に、キャンドルリレーを開催しました。この企画は「発信・貢献・つなぐ・残す」を目的とした高田東中生徒会キズナプロジェクトの一つで、震災に思いを寄せ、心をつないでいこうとする取り組みです。箱根振興会長の佐々木善仁さんからお話をいただいた他、厳粛な雰囲気の中で、「3・11希望の灯り」を分灯し、各々が自分で作ったキャンドルに明かりを灯し思いを寄せ、未来への歩みをかみしめた時間となりました。

◆アルミ缶回収
生徒会では、「キズナプロジェクト」の一環で、アルミ缶回収に積極的に取り組んでいます。毎月13日に回収し、文化委員とボランティアの生徒で、昼休みに缶を潰す作業をしています。回収活動で得た収益金は、生徒会活動や保育所への絵本の寄贈などに充てられました。また、令和5年度は、能登半島地震の被災地復興に役立ててほしいという思いから、収益金の一部を義援金として贈りました。今後も活発に活動していきたいと思います。

◆高田東中学校生徒会対面式
新入生と在校生が一堂に会する対面式が、4月8日(月)に行われました。これまでは、新型コロナウイルス感染症の影響で、集会内容が制限されていましたが、今回は対面での開催となりました。
本年度は、部活動紹介や1年生の決意発表、学校生活の紹介などが行われ、高田東中学校166名の力を集結して、歩み始めることができた対面式となりました。

◆第12期生徒会スローガン
第12期生徒会スローガンは、「漸進~未来へつなぐ確かな歩み~」です。これまでの道のりを大切にしながらも着実に前に進み挑戦し続ける学校を目指します。日々の歩みの積み重ねが、学校の発展や、一人ひとりの夢や希望の実現につながることを願い、新学期をスタートさせました。

◆校歌・生徒会歌「夢は青空色」
高田東中学校は、11年前に米崎・小友・広田の各中学校が統合してできました。校歌は、1番が広田、2番は小友、3番は米崎と、それぞれの地域の特徴が表現されています。生徒会歌は、高田東中学校が開校した際につくられた曲で、歌詞は当時中学校に在籍していた生徒が作りました。この2曲に誇りをもって堂々と歌えるように、日々の生活をしっかり送り、いつでもどこでも歌える「歌声の響く学校」を掲げ頑張っています。

問い合わせ先:高田東中学校
【電話】0192-55-2756

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU