陸前高田の在宅療養を支える会では、在宅医療・ケアに関する講演会を開催します。
医療や介護が必要になっても、誰もが住み慣れた地域で人生の最終段階までその人らしく生き、自分と家族が納得できる最期を迎えるための在宅医療・ケアとは何かをテーマに、福井県の診療所で30年以上地域医療を支えてきた医師の中村伸一(なかむらしんいち)氏が講演します。
NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」にも出演された講師のお話をこの機会にぜひお聞きください。
日時:2月23日(日)午後2時~3時30分
会場:市コミュ二ティホール シンガポールホール
対象:誰でも参加可(申込不要)
参加費:無料
内容:講演「いい人生だった」その一言のために ~地域で生き、地域で逝く人々を支える在宅医療・ケア~
講師:中村伸一氏(おおい町国保名田庄(なたしょう)診療所 所長)
問い合わせ先:陸前高田の在宅療養を支える会(チームけせんの和) 下和野市民交流プラザ・みんなの相談室
【電話】0192-22-7366
<この記事についてアンケートにご協力ください。>