文字サイズ
自治体の皆さまへ

第46回 少年の主張 全国大会

12/29

岩手県陸前高田市

■菅野りれいさん(高田第一中3年)が努力賞を受賞
高田第一中学校の菅野(かんの)りれいさん(3年)が第46回少年の主張全国大会の努力賞を受賞し、12月23日(月)、佐藤学(さとうまなぶ)校長、熊谷美香(くまがいみか)教諭とともに市長へ受賞報告を行いました。 
同大会は、広い視野と柔軟な発想や創造性とともに、物事を論理的に考える力、自らの主張を正しく伝え理解してもらう力などを、次代を担う子どもたちに身に付けてもらうことを目的として毎年開催。 
菅野さんは、全国大会に先立って行われた令和6年度わたしの主張気仙地区大会で最優秀賞に選ばれました。さらに続く県大会でも見事最優秀賞を受賞。岩手県代表として臨んだ全国大会では、審査委員会での審査による努力賞を受賞しました。 
「あなたと共に」と題し、足に装具をつけて生活する弟との日常を取り上げた菅野さん。「(装具や車いすを使うことは)目が悪ければ眼鏡をかけることと一緒。なんにも変わらないんだよ」という父の言葉を胸に、人それぞれが持つ「違い」を知ることの大切さ、そしてその「違い」が当たり前のものとして尊重される世の中になることを願って、自身の思いを訴えました。 
内容を考えるにあたって菅野さんは「家族のことなので、どう伝えたら良いか悩んだ」と言います。それでも、「この主張が、障がいについて知らない人、関わったことがない人にとって、知るきっかけになってもらえれば」と考え、丁寧に自分の言葉で思いを伝えました。 
昨年9月に行われた消防・防災フェスタにもボランティアとして参加し、防災食の紹介などを行ったという菅野さんは「こうして色々な経験ができているのも支えてくれた方々のおかげ」と周囲への感謝を述べました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU