文字サイズ
自治体の皆さまへ

11月は児童虐待防止月間です

5/34

山梨県富士川町

全国の児童相談所における児童虐待対応件数は年々増加してます。山梨県においても、児童相談所や市町村が受理した児童虐待相談件数は、令和3年度は2,259件、令和4年度は2,212件で、前年度に比べ減少しているものの、過去2番目の多さで、依然として高い水準になっています。

◆『あなたしか 気づいてないかも そのサイン』
◇身体的虐待
殴る、蹴る、叩く、投げ落とす、激しく揺さぶる、やけどを負わせる、おぼれさせる、戸外に締め出すなど

◇性的虐待
子どもへの性的行為、性的行為を見せる、ポルノグラフィの被写体にするなど

◇心理的虐待
子どもの心を傷つけることを言う、無視、きょうだい間での差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふるうなど

◇ネグレクト
子どもの世話をしない、食事を与えない、ひどく不潔にする、必要な医療行為を受けさせない、乳幼児を家に残したまま外出する、子どもに必要な情緒的な関わりをしない、子どもを車内に放置するなど

◆あなたが児童虐待をみつけたり、知ったりしたときは…
虐待かな?と思われる子どもがいたら、「もしかして…」でも構いませんので連絡をしてください。あなたの行動が、虐待を未然に防ぎ、子どもを守ることにつながります。相談、通告は匿名でよく、秘密は厳守しますので安心してご相談ください

◆子育てがつらくなったら SOSを出しましょう
子育ては子どもの成長を見守る喜びや感動がある一方、ストレスや不安を感じることもあります。つらいこと、困ったことを抱え込まずに、相談しましょう。秘密は厳守しますので、安心してご相談ください。

連絡先:
・子育て支援課 児童支援担当【電話】22-7221
・中央児童相談所【電話】055-288-1561
・児童相談所全国共通ダイヤル【電話】189(いちはやく)(通話料無料、24時間対応)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU