文字サイズ
自治体の皆さまへ

ジョーホーの森-行政

12/25

島根県安来市

◆マイナンバーカード申請等の休日窓口を開設します
平日の市役所開庁時間のほかにもマイナンバーカードの交付申請や受け取りができます。申請の際に、通知カードと官公庁が発行した顔写真付き本人確認書類をお持ちの場合、カードを郵送で受け取ることもできます。なお、写真は窓口で撮影します。
日時:7月23日(日)9時~12時
場所:市民課(安来庁舎)

問合せ:市民課
【電話】23-3083

◆プラスチック類のごみ分別を徹底しましょう
プラスチック類の収集の際に、異物の混入が相次いでいます。プラスチック類は主にプラマークがあるものが対象となります。
また、プラスチック類と金属の混合物は、少しでも金属類があれば「金属類」の分別になります。
汚れたままのプラスチック類やマスク、竹串、調味料のビン、灯油が少量入っている灯油ポリタンク、乾電池が入った灯油ポンプ・おもちゃ等はプラスチック類の日に出すことができません。
灯油や電池類(特に充電池)は収集車や処理施設での火災の原因となり、大きな被害を及ぼすおそれがあります。ごみ分別の手引きをご確認いただき、安全にごみ処理が行えるようご協力をお願いします。

問合せ:環境政策課
【電話】23-3100

◆就活イベントの参加企業を募集します
主に就職活動をひかえた大学生等に向けて開催する「やすぎ就活スタートガイダンス」への出展企業を募集します。
イベントの詳細や参加資格等は市ホームページ(本紙二次元コード)をご覧ください。
開催日:8月11日(金)(祝)
場所:総合文化ホールアルテピア

問合せ:やすぎ暮らし推進課
【電話】23-3059

◆国民年金保険料の免除・納付猶予
国民年金保険料は所得状況に応じて、その全額または一部が免除されます。制度を利用するには年度ごとに手続きが必要です。
過去の免除が受けられる期間は、申請時点から2年1カ月前の月分までです。
受付開始:令和5年度分(令和5年7月~令和6年6月)…7月3日(月)
7月中であれば令和3年6月までさかのぼって申請できます。
持ち物:基礎年金番号確認書類(年金手帳など)またはマイナンバー確認書類、本人確認書類、離職票または雇用保険受給資格者証
(退職による特例申請の人)
申込み:市民課、広瀬地域センター、伯太地域センター、松江年金事務所国民年金課(松江市東朝日町)

問合せ:
市民課【電話】23-3085
松江年金事務所【電話】0852-23-9540

◆AIチャットボットに「ごみ分別ガイド」を追加しました
市ホームページと市公式LINEで使用できるAIチャットボットに「ごみ分別ガイド」を搭載しました。
AIチャットボットからごみ分別ガイドを開き、処分したいごみの名称を入力すると分別方法が表示されます。
分別がわからないものは、こちらを利用し、正しい分別にご協力ください。

問合せ:
・ごみ分別について…環境政策課【電話】23-3059
・チャットボットについて…自治体DX推進室【電話】23-3121

◆ブロック塀等の早急な安全点検を
ブロック塀等の安全を確保することは所有者の責務です。危険なブロック塀等を放置すると、地震時に倒壊・転倒し、人に危害を加えたり、避難や救助を妨げたりすることがあります。
日頃から安全な塀であるかを点検し、危険な場合は付近を通行する人への速やかな注意表示と補修・撤去等を行いましょう。

▽ブロック塀等安全確保助成事業
通学路沿いのブロック塀等の除却やフェンス等への建て替えの費用の一部を助成します。助成を受けるには要件があります。計画前に問い合わせください。
募集期間:4月~10月末ごろ
助成金額:対象工事費(塀等の長さ1m当たり8万円を限度)の3分の2(上限26万4000円)

問合せ:建築住宅課
【電話】23-3325

◆ルールを守って楽しい花火
花火遊びは、迷惑にならない場所・時間・後始末で行いましょう。
・花火に書いてある遊び方をよく読み必ず守る
・花火を人や家に向けたり、燃えやすいものがある場所で遊んだりしない
・手持ちの筒型花火は、手の位置に注意する
・水の入ったバケツなどを用意する
・風の強いときに遊ばない
・大人と一緒に遊ぶ
・たくさんの花火に一度に火をつけず、1本ずつ遊ぶ
・正しい位置に正しい方法で点火する
・花火の筒先に顔や手を絶対に出さない・途中で火が消えても絶対に筒をのぞかない
・花火をポケットに入れない
・危険なため、絶対に花火をほぐして遊ばない

問合せ:消防本部予防課
【電話】23-3427

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU