文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば お知らせ(2)

32/52

島根県松江市 クリエイティブ・コモンズ

■地籍調査に基づく土地登記完了のお知らせ
内容:令和2~3年度に現地調査を実施した大井町および東忌部町、西忌部町の一部について地籍調査成果に基づく松江地方法務局の土地登記が完了しました。
・大井(6)地区 地籍図(1/1000)5枚 153筆
・東忌部(17)西忌部(3)地区 地籍図(1/1000)5枚 86筆

問合せ:土地対策課
【電話】55-5449

■農業委員などの改選
内容:農業委員19人、農地利用最適化推進委員45人の改選が行われました。各委員の氏名、連絡先、担当地区については市ホームページに掲載しています。

問合せ:市農業委員会事務局
【電話】55-5528
【HP】『松江市 農業委員会』で検索

■「遺伝性がん当事者からの手紙」写真パネル展
内容:「家族」というテーマで、遺伝性がん当事者としての家族への思いを広く公開することで、市民のみなさんへ遺伝性がんの正しい情報をお伝えします。
日時:9月6日(水)~22日(金)8:30~17:15(土日祝日除く)
場所:9/6~15市立病院がんセンター2階廊下、9/16~22本館2階講堂前
料金:無料
申込み:不要

問合せ:市立病院医事課
【電話】60-8000(代)【FAX】60-8005
【HP】『松江市立病院』で検索

■高齢者を対象に県立8施設を無料開放します
内容:老人の日・老人週間の期間中、県立8施設の高齢者の入館料が無料になります。
日時:9月15日(金)~9月21日(木) 9月19日(火)はしまね花の郷以外休館日
対象:年内に65歳以上になる高齢者(昭和33年12月31日以前に生まれた人)
※県内・県外在住を問わない
場所:対象の県立施設(8施設)
・美術館(松江市)
・八雲立つ風土記の丘展示学習館(松江市)
・花ふれあい公園「しまね花の郷」(出雲市)
・古代出雲歴史博物館(出雲市)
・宍道湖自然館ゴビウス(出雲市)
・三瓶自然館サヒメル、三瓶小豆原埋没林公園(大田市)
・しまね海洋館「アクアス」(浜田市、江津市)
・石見美術館(益田市)
申込み:入館受付で申告のうえ、年齢が確認できる公的証明書を提示してください。
その他:感染症対策などについては、各施設の指示に従ってください。

問合せ:県健康福祉部高齢者福祉課
【電話】22-5204

■第8回 松江海洋センター感謝祭
内容:さまざまなスポーツやカヌー体験、飲食ブースなどが楽しめるイベントです。
スポンジテニス大会(午前)は教室会員のみ対象です。
午後はスポーツ無料体験、第二体育館無料開放します。
日時:10月1日(日)10:00~15:00
場所:松江海洋センター
対象:どなたも参加できます
料金:カヌー体験(大人200円、小人100円)(午前・午後)
※事前予約が必要です。
その他:水に濡れても良い服装と着替えを準備してください。カヌー体験は荒天時は中止します。

問合せ:松江海洋センター 指定管理者(株)SKSS
【電話】36-6984

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU