文字サイズ
自治体の皆さまへ

松江市失語症者支援センターをご利用ください

23/52

島根県松江市 クリエイティブ・コモンズ

当センターでは失語症のある人の日常生活や社会参加を支援するため、失語症全般に対する相談対応や、外出時のコミュニケーション支援を行う「失語症者向け意思疎通支援者」の派遣に取り組んでいます。失語症のある人やその家族、失語症について知りたい人など、気軽にご相談ください。詳しくは市ホームページをご覧ください。

■失語症って何?
脳卒中や頭部外傷などにより、脳の言語中枢が損傷することで起きる言語障がいです。考えることや判断することの能力は保たれていますが、「聞く」「話す」「書く」「読む」などが不自由となります。

■センターではどんな人が対応するの?
言語によるコミュニケーション支援の専門職である「言語聴覚士」が、相談対応や派遣業務の調整を行います。
場所:松江テルサ別館2階(朝日町478番地18)
開所日時:月・木・金・土・日曜(月木金の祝日、年末年始を除く)9:00~17:00
【電話】67-3780(ファックス兼)または090-3879-6495
【E-mail】matuest.situgosien@gmail.com

問合せ:障がい者福祉課
【電話】55-5304

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU