文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和7年度松江市国民健康保険(国保)人間ドック・脳ドック受診者の募集

9/55

島根県松江市 クリエイティブ・コモンズ

国民健康保険加入者を対象として、人間ドック(集団ドック、外来ドック)および脳ドック受診希望者を募集します。詳しくは、11月末に国保加入者へ郵送した「松江市国保人間ドック・脳ドック受診者の募集」(クリーム色の封書)をご確認ください。
また、7年度中に40歳または50歳になる人は人間ドックを無料で受診できます。
申し込みは下記をご確認ください。

対象者:申し込み時点で、国保加入者で受診時も国保に加入している20歳~74歳の人。(「6年度第7期分までの国民健康保険料」に未納がない世帯)
検査項目:身体測定、眼科系検査、聴力検査、呼吸器系検査、循環器系検査、消化器系検査、尿検査、血液検査、問診、診察・指導など
※受診するドック実施機関で異なります。
申込締切:7年1月7日(火)
※必着
申込方法:いずれかの方法で申し込んでください。
(1)「7年度松江市国保人間ドック・脳ドック助成申込書」に必要事項を記入して、封書で郵送。
(2)本紙の二次元コードを読み込み、「しまね電子申請」により申し込み。
注意事項:
・申込者多数の場合はドック実施機関ごとに抽選します(先着順ではありません)。
・申込結果は2月下旬に郵送予定です。
申込先:健康推進課 〒690-0045 乃白町32-2 保健福祉総合センター1階

■集団ドックの日程と自己負担額など(予定)
「集団ドック」とは、会場に巡回検診車が来て検査を車内で実施するものです。
検査項目は外来人間ドックと同じ内容で、胃部検査はバリウム検査のみです。
自己負担額:6,000円
枠数:各会場最大40人

■会場および実施日
鹿島支所…5月19日(月)
島根公民館…5月20日(火)
美保関支所…5月21日(水)
八束公民館…5月22日(木)
東出雲公民館…5月23日(金)
宍道公民館…5月26日(月)

■人間ドック・脳ドックの自己負担額と枠数など(予定)

※松江赤十字病院の女性の外来ドックは婦人科検診が含まれています。
※金額・枠数は6年10月時点のもので、変更する場合があります。
※オプション検査の費用は自己負担です。

問合せ:健康推進課
【電話】60-8174

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU