文字サイズ
自治体の皆さまへ

まいぶんTIME

4/45

島根県松江市 クリエイティブ・コモンズ

2024年は出雲の大型古墳国史跡指定100年!市内の古墳について紹介します♪

■Vol.18 岩屋後古墳(いわやあとこふん)
大草町にある岩屋後古墳は6世紀後半ごろにつくられた大型の石室をもつ古墳です。墳丘はすでに失われており、水田の中に石室がポツンと露出した状態で残されています。石室は出雲東部でよくみられる石棺式石室(せっかんしきせきしつ)であり、その大きさは県下最大規模を誇ります。古墳はバス停「風土記の丘入り口」から歩いて10分です。ぜひ訪れてみてください♪

問い合わせ:埋蔵文化財調査課
【電話】55-5284

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU