文字サイズ
自治体の皆さまへ

木造住宅の耐震改修補助制度について

15/45

島根県松江市 クリエイティブ・コモンズ

本市では、耐震性のない木造住宅の耐震改修などの工事費への助成を行っています。

■補助対象の木造住宅
下記(1)(2)(3)(4)のすべてを満たす木造住宅
(1)昭和56年5月31日以前に工事着工された木造住宅で、居住部分を有するもの
(2)国・地方公共団体、その他の公共団体が所有する建築物以外のもの
(3)地上2階建以下のもの
(4)耐震診断の上部構造評点が1.0未満であるもの(耐震性のないもの)
※昭和56年6月1日以降に構造的に一体的増築がある場合は対象となりません。
※その他いくつか条件がありますので、詳しくは建築審査課へお問い合わせください。

■補助金の内容
・耐震改修・建て替え…耐震改修に必要な工事費の23%(上限75万円)
・解体除却…解体除却に必要な工事費の23%(上限28万円)
まずは所有する木造住宅の耐震性があるか、耐震診断を行いましょう。耐震診断や補強設計などに対する補助制度もあります。
詳しくは、【HP】『松江市 木造耐震補助』で検索

問合せ:建築審査課
【電話】55-5347

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU