文字サイズ
自治体の皆さまへ

Pick Up! Information(2)

10/33

島根県江津市

■浜田年金事務所からのお知らせ
▼11月30日(いいみらい)は「年金の日」です
年金の日は、「高齢期の生活設計に思いを巡らせていただく日」とされています。
パソコンやスマートフォンからいつでも利用できる「ねんきんネット」では、ご自身の年金記録を確認できるほか、将来の年金見込み額を試算することができます。この機会に、将来の生活設計について考えてみませんか。
また、マイナポータルと連携することで、国民年金保険料の口座振替申出などの電子申請や、確定申告で利用可能な控除証明書などの電子データの取得もできます。ご利用については、日本年金機構ホームページ(二次元コードは本紙掲載)をご覧ください。
※年金事務所による窓口相談も随時行っています。ご都合に合わせてスムーズに相談ができる予約相談をご利用ください。

▼年金生活者支援給付金制度
年金生活者支援給付金は、公的年金などの収入やその他の所得が一定基準以下の年金受給者の生活を支援するために、年金に上乗せして支給されるものです。

○対象となる人
(1)老齢基礎年金を受給している人で次の要件を全て満たしている人
・65歳以上
・世帯員全員の市町村民税が非課税
・前年の年金収入金額(障害年金・遺族年金などの非課税収入は含まれません)とその他所得の合計が88万9300円以下(昭和31年4月1日以前生まれの人は88万7700円以下)
(2)障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している人で、前年の所得が「472万1000円+扶養親族の数×38万円」以下

○新規の請求手続き
(1)新たに年金生活者支援給付金の対象となる人には、日本年金機構から9月初旬頃より請求可能な旨のお知らせを送付しています。同封の給付金請求書(はがき型)に記入し提出してください。
※所得情報が不明な人については、9月中旬頃より給付金請求書(A4型式)および所得状況届を送付しています。
(2)年金を受給しはじめる人は、年金の請求手続きと併せて年金生活者支援給付金の請求手続きをしてください。

○すでに給付金認定を受けている人で所得情報が不明な人
9月中旬頃より所得状況届を送付しています。

問合せ:給付金専用ダイヤル
【電話】0570-05-4092

問合せ:浜田年金事務所
【電話】0855-22-0670

■放課後児童クラブ入会児童募集
令和7年4月から「放課後児童クラブ」に入会する児童を募集します。
入会資格:
昼間に保護者が就労などで家庭にいない児童(小学6年生まで受入れ可能です)
※通年利用される児童が対象です。夏休みなど長期休みのみの利用は原則できません。
募集するクラブ:
・津宮放課後児童クラブ
・高角放課後児童クラブ
・江津東放課後児童クラブ
・桜江放課後児童クラブ
・川波放課後児童クラブ
・渡津放課後児童クラブ
・郷田放課後児童クラブ
申込期間:12月2日(月)~12月27日(金)
申込方法:
申し込みは二次元コードを読み取りWEB申請フォーム(二次元コードは本紙掲載)により申し込み後、就労証明書を提出してください。
※年度の途中で就労や復職を予定されている人も今回申請してください。
就労証明書の提出先:各児童クラブ、社会教育課または桜江支所総務係
注意事項:申込の結果、定員を超過した場合、後日面接を行う事があります。

問合せ:社会教育課社会教育係
【電話】0855-52-7496

■児童扶養手当に関する大切なお知らせ
令和6年11月1日から児童扶養手当法等の一部が改正され、児童扶養手当の所得限度額と第3子以降の加算額が引き上げられます。

▼所得限度額の引き上げ
児童扶養手当の支給には、前年の所得に応じて、手当の全額を支給する「全部支給」と、一部のみを支給する「一部支給」があります。この度、全部支給及び一部支給の判定基準となる所得限度額が次のとおり引き上げられます。

○扶養する児童等の数が1人の場合の収入目安
・令和6年10月分まで
全部支給…160万円未満
一部支給…160万円以上、365万円未満

・令和6年11月分から
全部支給…190万円未満
一部支給…190万円以上、385万円未満

▼第3子以降の加算額が引き上げられ、第2子の加算額と同額になります。

○1人につき
・令和6年10月分まで
全部支給…6,450円
一部支給…6,440円から3,230円

・令和6年11月分から
全部支給…10,750円
一部支給…10,740円~5,380円

各々の支給額については、所得に応じて決定されます。
変更後の額は11月分(令和7年1月支給分)から適用になります。

問合せ:子育て支援課子育て支援係
【電話】0855-52-7487

■工事・業務の入札参加資格審査申請を受け付けます
▼令和7~8年度 工事・業務の入札参加資格申請の受付
令和7年4月1日から令和9年3月31日までに江津市が発注する、建設工事及び測量・建設コンサルタント等業務に係る競争入札等の参加を希望される人は、次のとおり申請してください。

○(工事)受付期間
令和6年11月1日(金)から12月16日(月)(※1)または令和7年1月16日(木)まで(※2)
※1 令和6年度9月までに経営事項審査を受ける人(10月中に経営事項審査結果通知が手元に届く人)
※2 令和6年度10月以降に経営事項審査を受ける方(11月以降に経営事項審査結果通知が手元に届く人)

○(業務)受付期間
令和6年11月1日(金)から令和7年1月16日(木)まで

○資格の有効期間
令和7年4月1日から令和9年3月31日まで

○申請方法
「島根県電子調達共同利用システムポータルサイト」の「資格申請システム」を利用した電子申請とします。インターネットからの申請後、必要書類を郵送してください。

○必要書類の送付
提出方法:郵送または信書便
送付先:〒695—8501江津市江津町1016番地4 江津市管財課 管財入札係

○審査結果について
審査後、システムからの電子メールにより順次通知します。書面による通知は行いません。

○注意事項
現在の工事・業務の入札参加資格の有効期間は、令和7年3月31日までとなっています。現在資格を有している人も、必ず申請をお願いします。
資格がない場合は見積や随意契約もできませんので、ご注意ください。

○申請の詳細
島根県と江津市の入札参加資格申請の手引きをご確認ください。それぞれの手引きは江津市のホームページに掲載しています(二次元コードは本紙掲載)。

問合せ:管財課管財入札係
【電話】0855-52-7489

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU