食卓に毎日プラス1皿の野菜
■ブロッコリーチャーハン
ブロッコリーは、ビタミンやミネラルをバランスよく含んでいる栄養価のとても高い緑黄色野菜です。香りや味にクセがなく甘みもあるので食べやすく、どんな調理法にでも合います。栄養素の損失を抑えるため、ゆでるよりも炒めたり、焼いたり、電子レンジで加熱したりするのがおすすめです。
▽材料(2人分)
・ブロッコリー 2分の1株
・玉ねぎ 4分の1個
・にんにく 1片
・ちりめんじゃこ 大さじ2
・干しえび 大さじ2
・卵 2個
・ごはん 茶碗2杯分
・油 小さじ2
・顆粒中華だし 小さじ2分の1
・しょうゆ 小さじ2
▽作り方
1 ブロッコリーは粗みじん切りにする。
2 玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
3 油をひいたフライパンを熱し、にんにくを炒め、香りが出たら玉ねぎを加え、透き通るまで炒める。
4 玉ねぎが透き通ったら、ちりめんじゃこと干しえび、中華だしを加えて炒める。
5 ボウルに卵を割って溶きほぐし、あたたかいごはんを入れてさっくり混ぜたら4に入れて炒める。
6 ごはんがパラパラになったらブロッコリーを入れて炒め、しょうゆを回し入れ、軽く炒めて器に盛りつける。
1人分の野菜使用量:90g
エネルギー:397kcal
塩分:1.8g
調理時間:約15分
※レシピ公開中(二次元コードは本紙掲載)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>