文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ポケット2月『講座・研修』

10/22

島根県江津市

■第6回サポーター講座
日時:2月22日(土)午前10時~正午
場所:浜田養護学校
内容:講義
・就労について
・卒業後の生活について
対象:高校生以上
申込:学校ホームページまたは電話で申し込む

問合せ:浜田養護学校 担当 松田
【電話】0855-22-2200

■断酒会一泊特別研修会
毎年恒例の一泊研修会を開催します。体験談を話したり、聞いたりすることで、たくさんの学びと気づきを得ることができます。皆さんお誘いあわせご参加ください。
日時:2月15日(土)午後1時~16日(日)正午
場所:島根県立少年自然の家
締切:2月7日(金)
申込:電話で申し込む

問合せ:公益社団法人島根県断酒新生事務局
【電話】0852-66-3612

■就労のためのパソコン講習
▽レディース仕事センターの就労のためのパソコン講習(基礎and応用編)in浜田
日時:3月18日(火)、19日(水)、21日(金)
場所:ソコロシステムズ浜田教室
費用:無料
定員:12人(定員になり次第締切)
資格:
・就職を希望している人
・3日間参加可能な人
・ある程度パソコン操作ができる人

問合せ:レディース仕事センター
【電話】0855-25-5207
【FAX】0855-25-5112

■再就職支援セミナー
就職したいが、ノウハウがないなど就職活動に行き詰まっている人はぜひご参加ください。
セミナー終了後、個別相談も行います。
日時:2月20日(木)午後2時~4時
場所:いわみーる403研修室
内容:就職活動の進め方、履歴書などの書き方、面接対策など
講師:中尾則子氏
定員:15人
費用:無料
申込:電話で申し込む

問合せ:ミドル・シニア仕事センター浜田
【電話】0855-25-5111

■島根いのちの電話相談員養成講座

▽第一課程(公開講座)
期間:4月~6月の土曜日(全15回)午後1時15分~4時30分
場所:いきいきプラザ島根(松江市)
※オンライン受講も可
対象:どなたでも
費用:全講座受講1万円
※全講座受講しない場合はご相談ください。
申込:申込書を記入しFAX、メール、ホームページ(二次元コードは本紙掲載)から申し込む
締切:3月20日(木)

▽第二課程(相談員養成講座)
場所:いきいきプラザ島根(松江市)
※オンライン受講不可
資格:20歳~75歳くらいの人で次の要件を満たす人
・いのちの電話の趣旨に賛同し、活動に積極的に参加できる人
・第一課程を修了した人(10回以上出席)
期間:7月~令和8年3月までの毎週土曜日(第4土曜日を除く)
費用:1万円(テキスト代など別途必要)

問合せ:島根いのちの電話事務局
【電話】0852-32-5985

■60代からの多様な働き方セミナー開催
元気なシニア世代の「働く」と「健康」がテーマのセミナーです。今回の講演は「食事」に焦点をあてた内容です。
日時:2月13日(木)午後2時~
場所:江津市職員会館
対象:60歳以上の人
内容:健康測定と管理栄養士さんの知って得する話、仕事情報、各種イベントの案内
費用:無料

問合せ:島根県シルバー人材センター連合会江津分室(二次元コードは本紙掲載)
【電話】0855-52-5320

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU