文字サイズ
自治体の皆さまへ

市役所でマイナンバーカードの交付申請ができます!

15/54

島根県益田市

窓口設置期間を令和6年3月末まで延長

市役所1階の「マイナンバーカード申請窓口」の設置期間を、令和6年3月末まで延長します。
この窓口では、専用のタブレット端末を使って顔写真の撮影から申請まで手続きができます。本人確認書類等の必要書類をお持ちいただき申請いただいたくと、後日、マイナンバーカードをご自宅に郵送します。
マイナンバーカードをまだお持ちでない方は、ぜひご利用ください。

◆申請の流れ
受付→申請書類記入→本人確認→写真撮影・申請→手続完了→約1カ月~2カ月後ご自宅へ郵送

◆窓口の設置場所および受付時間
場所:市役所本館1階 総合案内横
受付時間:平日8:30~12:00、13:00~16:30

◆必要書類
(1)「通知カード」または「個人番号通知書」
(2)本人確認書類
以下のA書類1点またはB書類2点の原本
A書類…顔写真付き公的身分証明書
[運転免許証、運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付のもの)、旅券、身体障害者手帳など]
B書類…A書類以外の身分証明書
[健康保険証、介護保険の被保険者証、社員証など]
(3)住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
※顔写真付きでないタイプあり

※通知カードを紛失等でお持ちでない場合は、A書類2点またはA書類1点+B書類1点が必要になります。
※通知カードをお持ちでなくA書類がない場合は、カードの受取りに市民課窓口にお越しいただく必要があります。

問い合わせ先:【電話】31-1065(直通)
※上記につながらない場合【電話】31-0224(市民課)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU