文字サイズ
自治体の皆さまへ

えっとまめな介護だよりVol.28

25/43

島根県益田市

■介護相談員を募集します!
介護相談員とは、一定水準以上の養成研修を修了し、市から委嘱された方です。介護サービス施設等を訪問し、利用者やその家族などからサービスに関する不安や不満、悩み等を聞き、その内容を事業所や行政に「橋渡し」することで、問題の改善や介護サービスの質の向上を目指します。

◆活動内容
現在、相談員は2人1組で介護サービス施設等を訪問しています。
1回の訪問時間は2時間程度で、1カ月あたり2カ所の施設を訪問しています。

▽こんな活動をしています
・利用者の話を聴き、相談に応じる。
・施設等における介護サービスの現状を把握する。
・施設等の管理者や従業者と意見交換をする。
・事業者等に対し、提供する介護サービスについて提案する。

◆募集内容
募集人数:2名
応募要件:次の全てを満たす方
・介護事業に対して熱意と理解があり、介護相談員として活動できる方
・益田市民であり、現に益田市に居住している方
・益田市内の介護サービス事業所を有する法人に属していない方
・普通自動車運転免許を有する方
・介護相談員養成研修(大阪)の受講が可能な方(研修受講料、旅費の自己負担なし)
応募方法:次の書類を高齢者福祉課へ提出してください。
申込書は市ホームページに掲載しています。

▽応募に必要な書類
・益田市介護相談員申込書
・作文(応募の動機や介護等の経験、介護保険についての意見等)
※800字程度、任意様式

応募締切:9月29日(金)まで
選考方法:面接を行い、選考会議を経て合否を決定します。
※詳しくは、市ホームページをご覧いただくか、高齢者福祉課へ問い合わせください。

問い合わせ先:市高齢者福祉課
【電話】31-0218
【FAX】24-0181

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU