文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報[募集](1)

12/43

島根県益田市

■島根県育英会「大阪学生会館」令和6年度入寮生
募集施設:学生会館(大阪府吹田市)
募集人数:35名程度
応募資格:島根県で生活経験があり、大学・短大・大学院・高専(4年生以上)、専修学校(専門課程)に在学中か令和6年度進学希望者(進学先未定でも申込可能)
申込受付期間:9月1日(金)~10月31日(火)
寮費等:
・月額寮費 66、000円(朝・夕食付)
※その他自室電気料金
・入寮費 12万円または15万円を入寮時に納付
願書提出先:在学する高校または出身高校、大学等の在学者は島根県育英会へ提出

問合せ:公益財団法人島根県育英会
【電話】0852・28・1981

■各種自衛官
◇自衛官候補生(陸上・海上・航空自衛隊)
応募資格:日本国籍を有し、採用予定月の1日現在で18歳以上33歳未満の男女
応募期間:9月6日(水)~11月30日(木)
試験期日:
・筆記試験・適性検査
※ウェブ試験方式
12月4日(月)~10日(日)のうち1日
・口述試験・身体検査
12月16日(土)・17日(日)のうち指定する1日
試験内容:筆記試験(国語・数学・地理歴史・公民および作文)、口述試験、適性検査、身体検査および経歴評定
※経歴評定とは、多様な経歴を有する受験者の能力を総合的に評価するものです。該当する資格・免許等は自衛隊島根地方協力本部にご確認ください。
試験会場:
・筆記試験・適性検査
受付時にお知らせします。
・口述試験・身体検査
陸上自衛隊出雲駐屯地
採用予定日:採用予定通知書でお知らせします。

◇一般曹候補生(陸上・海上・航空自衛隊)
応募資格:日本国籍を有し、採用予定月の1日現在で18歳以上33歳未満の男女
応募期間:9月6日(水)~11月30日(木)
試験期日(1次):12月9日(土)・10日(日)のうち指定する1日
試験内容(1次):筆記試験および適性検査(紙による試験またはウェブ試験方式)
試験会場(1次):松江、出雲および浜田市内(受付時にお知らせします)

◇防衛大学校学生
将来、幹部自衛官となる者を養成します。
応募資格:日本国籍を有し、高卒(見込含)令和6年4月1日現在で18歳以上21歳未満の男女

・総合選抜
応募期間:9月5日(火)~8日(金)
1次試験:9月16日(土)
1次試験会場:陸上自衛隊伊丹駐屯地

・推薦
応募期間:9月5日(火)~8日(金)
試験期日:9月16日(土)・17日(日)
試験会場:陸上自衛隊伊丹駐屯地
※成績優秀かつ生徒会活動等に顕著な実績を収め、学校長が推薦できる者

・一般
応募期間:10月18日(水)まで
1次試験:10月28日(土)
1次試験会場:松江地方合同庁舎、浜田市内

◇防衛医科大学校医学科学生
将来、医師である幹部自衛官となる者を養成します。
応募資格:日本国籍を有し、高卒(見込含)令和6年4月1日現在で18歳以上21歳未満の男女
応募期間:10月11日(水)まで
1次試験:10月21日(土)
1次試験会場:松江地方合同庁舎、浜田市内

◇防衛医科大学校看護学科学生
将来、保健師・看護師である幹部自衛官となる者を養成します。
応募資格:日本国籍を有し、高卒(見込含)令和6年4月1日現在で18歳以上21歳未満の男女
応募期間:10月4日(水)まで
1次試験:10月14日(土)
1次試験会場:松江地方合同庁舎、浜田市内

問合せ:自衛隊島根地方協力本部(松江市向島町134番10号)
【電話】0852・21・0015

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU