文字サイズ
自治体の皆さまへ

リサイクルプラザ通信 第243号

34/43

島根県益田市

■9月の体験教室

※教室への申込みは事前に電話またはFAXでお願いします。
※平日に対応できる教室もありますのでお気軽に問い合わせください。
※リサイクルプラザでは、施設見学者を募集しています。自治会、サークル等の団体や個人でも受付可能です。
1時間程度で、ごみの分別作業や埋立処理場を見学できます。各地域や家庭でのごみの分別推進に役立ちますので、電話またはFAXで申込みください。

■9/2(土)傘布マイバッグ作り
傘布を使ったバッグです。折り畳んで持ち運べる便利なバッグを作ります。
持ってくる物:傘布(解いた状態のもの)
※お持ちでない場合は、リサイクルプラザで用意します。

■衣類回収について
リサイクルプラザを中心に活動している環境団体「エコリス倶楽部」では衣類回収を企画しました。無償での衣類提供をお待ちしています。(益田市民に限ります)
持込衣類:汚れや破れのないもので洗濯済みのもの。
着物、子ども服・学生服もOKですが、下着類、スーツ類はご遠慮ください。
持込期間:9月15日(金)~30日(土)
持込場所:市リサイクルプラザ啓発棟 9:00~17:00(休館日の火曜日を除く)

問合せ:市リサイクルプラザ啓発棟(休館日:火曜日)
下波田町490番地
【電話】26-7474
【FAX】26-7475
【E-mail】plaza-kei@maro-v.jp
【HP】http://www.m-sougou.net/plaz-kei/index2.htm

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU