「下水道の日」は、昭和36年に下水道普及促進を目指して制定されました。
「下水道の日」をきっかけに、下水道の役割を再認識し、下水道の正しい使い方を心がけましょう。
◆下水道の役割
(1)川や海をきれいにし、自然環境を守ります。
(2)悪臭、蚊等の発生を防ぎ、生活環境を改善します。
◆下水道は正しく使いましょう
下水道に流してもよいのは、家庭などで使われた後の汚れた水だけです。下水道の使用については、次のことに注意してください。
・台所では…油や野菜くず、残飯等を流さない。
・トイレでは…トイレットペーパー以外の紙やおむつ等を流さない。
・風呂や洗面台では…髪の毛やごみを流さない。
・洗濯のときは…洗剤等は適量を使用する。
・雨水は側溝などへ排出する。
◆下水道への接続をお願いします
公共下水道の供用区域は、中須・あけぼの・かもしま地区と中島・中吉田・駅前・栄町の一部です。
農業集落排水の供用区域は、横田・安富地区、宇津川・仙道地区です。
区域内にお住まいの方で、まだ下水道へつなぎ込みをされていない方は、早めの接続をお願いします。
問い合わせ先:市下水道課
【電話】31-0323
<この記事についてアンケートにご協力ください。>