文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域コミュニティを考えよう 第5回「地域運営組織」ってなにをするの??

9/32

島根県邑南町

この連載では「地域コミュニティのあり方基本方針」の内容をお伝えしています。これまで、新しいコミュニティ組織の形として「地域運営組織」を作っていくことについて紹介してきました。今回は、具体的な組織の中身や活動内容について紹介します。

■「地域運営組織」の中身は?
「地域運営組織」は、地域計画に基づいて「地域の課題をどう解決していくか」を検討し、合意形成を行う「協議機能」と、実際に事業を進める「実行機能」を持ちます。
また、安定的に地域運営をしていくために、事務局体制の強化が必要です。ボランティアの範囲でできることは限りがあるため、地域運営組織には常設の事務局を設置する場合が多いです。
具体的な組織体制は下図のような形が考えられますが、地域の実情に応じて取り組みやすい体制にすることができます。

■活動は何をするの?
地域運営組織は、大きく3つに分けると下にあるような活動をすることが考えられます。地区によって取り組むべき課題はさまざまなので、地区の実情に合わせた活動を行います。

▽安心づくり(守り)
・高齢者、子どもの見守り活動
・移動販売や配食サービス
・草刈り・除雪活動支援 など

▽地域づくり(攻め)
・移住者の受け入れ
・地域資源の掘り起こしと活用など

▽人づくり(基盤)
・子ども活動の支援
・次世代の育成・伝統文化の継承など

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU