文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

29/32

島根県雲南市

■市立図書室の利用案内
◯三刀屋図書室(永井隆記念館内)
【電話】0854-45-2239
開館時間:9:00~17:00
休館日:毎週月曜日、祝日の翌日

◯吉田図書室(吉田交流センター内)
【電話】0854-74-0219
開館時間:8:30~17:00
休館日:毎週土・日曜日、祝日

◯掛合図書センター“陽だまり館”(掛合交流センター内)
【電話】0854-62-0189
開館時間:8:30~17:00
休館日:毎週日・月曜日、祝日

■市立図書館の利用案内
◯木次図書館
【電話】0854-42-1021
開館時間:10:00~18:00
《6月の休館日》
・毎週月曜日
・図書整理日:30日(金)
《イベント情報》
・よみかたりのじかん 15日(木) 14:30~(要予約)
・はじめの一歩の会のおはなし会 25日(日) 14:00~(要予約)
・あっちこっちせかいのえほん フィリピンのおはなし 17日(土) 10:30~(要予約)
毎回違う国をテーマに、その国のおはなしや文化に親しむ楽しい会です。
開催方法などが変更になることがあります。詳細は木次図書館まで問い合わせください。

◯大東図書館
【電話】0854-43-6131
開館時間:10:00~18:00
《6月の休館日》
・毎週金曜日
・図書整理日:7月1日(土)

◯加茂図書館
【電話】0854-49-8739
開館時間:10:00~18:00
《6月の休館日》
・毎週木曜日
・図書整理日:30日(金)

▼新着の本(抄)
新着の本は市立図書館のいずれかにあり、貸し出し中のときは予約(取り寄せを含む)ができます。本の検索には、右記二次元コードの雲南市立図書館ホームページ《蔵書検索》を利用してください。
※二次元コードは広報紙30ページをご覧下さい。

・今村久美「不登校-親子のための教科書 NPOカタリバがみんなと作った」
・村上春樹「街とその不確かな壁」
・大谷朝子「がらんどう」
・新川帆立「令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法」
・川口俊和「コーヒーが冷めないうちに(5)」
・標野 凪「喫茶ドードーシリーズ(1)(2)」
・畠中 恵「忍の副業(上)(下)」
・村山由香「ロウ・アンド・ロウ」
・長岡弘樹「新・教場」
・クリス・ウィタカ―「われら闇より天を見る」
・壬生 篤「50代からの、池波正太郎の食と街」
・角田光代「明日も一日きみを見てる」
・加治川健司「お父さんは、君のことが好きだったよ。」
・五木寛之「うらやましいボケかた」
・アルボムッレ・スマナサーラ「70歳から楽になる」
・枡野俊明「小さな悟り」
・矢部太郎「マンガぼけ日和」
・草笛光子「草笛光子90歳のクローゼット」
・清水展人「子どもも大人もわかっておきたいいちばんやさしいLGBTQ」
・一田憲子「明るい方へ舵を切る練習」
・ことば探究舎 編「大人ことば辞典」
・安倍晋三「安倍晋三回顧録」
・大前 仁「ウクライナ侵攻までの3000日」
・森 一夫「読み継がれる自分史の書き方」
・長澤光太郎 編著「還暦後の40年」
・福井県立恐竜博物館日本語版 監修「新説・恐竜」
・工藤あき 監修「消化器内科医が教える体と心を“強く”する鉄活BOOK」
・加藤進昌「ここは、日本でいちばん患者が訪れる大人の発達障害診療科」
・農山漁村文化協会編「小さいエネルギーで暮らすコツ」
・井上嘉文「ドライフルーツとナッツの教科書」
・岩本太郎「実用メカニズム事典」
・井上まゆ美「はじめての花の寄せ植え」
・長田麻衣「SHIBUYA109式Z世代マーケティング」
・中桐由貴「ねこほぐし」
・小川 誠「稲の多年草化栽培」

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU