文字サイズ
自治体の皆さまへ

うんなん日和~まちの話題を紹介します(2)

5/35

島根県雲南市

■〈7/23(日)・31(月)〉全国大会優秀賞and文化庁長官賞受賞!三刀屋高校演劇部「ローカル線に乗って」公演
今夏、三刀屋高校演劇部は2年連続・8回目の全国大会に出場しました。
上演する作品は、木次線を題材にしたもので、木次駅が舞台となった出征、集団就職といった別れや学校へ通う学生たちなどの出会いという思い出を通して“豊かさとは何か”を問いかける物語です。
7月23日に全国大会に先駆けて木次経済文化会館チェリヴァホールで行われた壮行公演では、作品を演じ切ったキャスト・スタッフの21人の部員たちに会場からは割れんばかりの拍手が送られました。
続けて、7月30日から鹿児島県鹿児島市で開催された第47回全国高等学校総合文化祭(第69回全国高等学校演劇大会)では、三刀屋高校演劇部は2日目に出場し、全国の代表12校の中より第二席となる優秀賞および文化庁長官賞を受賞しました。これにより、8月26日から行われた第34回全国高等学校総合文化祭優秀校東京公演の出場権を得ました。

■〈7/26(水)〉世界に橋を架けよう!「World Bridge(ワールドブリッジ)」
World Bridgeを入間交流センターで開催し、親子など約10人が参加しました。
World Bridgeは、夏休みや放課後子ども教室活動の一つとして行う施設訪問型の体験活動です。市内小学生を対象に、雲南市教育委員会が主催し、市の国際交流員ジャン・ポールとともに、ゲームや料理などを通して、楽しみながら外国の文化に触れます。
この日はベネズエラの代表的な家庭料理「アレパ」を作りました。アレパはトウモロコシ粉に塩コショウ、香辛料、油、水を混ぜて捏ねた生地を焼き、ハム、チーズ、香辛料で味付けしたひき肉などを挟んで食べます。
参加した児童たちは、アレパの生地を一人ずつ丸め、続けてアレパに挟むひき肉を香辛料と一緒に炒めました。大人がアレパの生地をフライパンで焼いている間、子どもたちはジャンと一緒にリングトス(輪投げ)を行い、得点を競いました。その後、参加者は焼き上がったアレパに具材をはさんで食べ、初めての味を楽しみました。

World Bridgeについては社会教育課まで問い合わせください。
【電話】0854-40-1073

■〈7/28(金)〉食品ロスをなくそう!「ラソンテBG塾」フードドライブ受け渡し式
「ラソンテBG塾」フードドライブ受け渡し式が加茂B and G海洋センターで開催されました。
まだ食べられる食品なのに捨てられてしまう「食品ロス」が世界的な問題となっています。今年度、加茂B and G海洋センターでは、施設利用者が自宅などで食べる機会のない食品等を加茂B and G海洋センターに持ち寄ってもらい、雲南市社会福祉協議会と連携して、支援が必要な世帯に届ける「フードドライブ」に取り組みました。
この日は、ラソンテBG塾に参加している子どもたちから雲南市社会福祉協議会加茂地区 渡部弘明(わたなべひろあき)代表理事に食品などを手渡しました。

■〈8/4(金)〉テンテコテンの七夕さん!大東保育園の園児たちが七夕行列!
大東保育園の5歳児クラスの園児22人が七夕行列を行いました。
大東保育園では毎年、地元の「北町西瓜提灯づくりの会」の有志の方々の協力のもと、西瓜提灯づくりやお囃子・太鼓の練習などを体験し、「大東七夕祭り」に一番近い平日に「七夕行列」を行っています。
5歳児クラスの園児たちは、「サーイサーイサイサイ、テンテコテンの七夕さん」の掛け声のもと神輿を担いで大東保育園周辺の約500mの道で七夕行列を行いました。
保育園に到着後、先生から感想を聞かれた園児たちは元気いっぱいに「楽しかった」と答えました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU