電力・ガス・食料品などの価格高騰による負担増を踏まえ、家計への影響が大きい住民税非課税世帯などに対し給付金(1世帯あたり7万円)を支給します。
※本給付金は、「物価高騰対策給付金に係る差押禁止等に関する法律」の規定により、差押禁止等および非課税の対象となります。
■給付対象となる世帯
本給付金の給付対象となるのは、次のいずれかの世帯となります。
※本給付金を受給する方は給付対象となる世帯の世帯主となります。
※次のいずれの世帯であっても、住民税均等割が課税されている方の扶養親族等のみで構成される世帯や既に他自治体で令和5年度に非課税世帯等を対象とした7万円の給付を受けた世帯は支給の対象外となります。
※基準日(令和5年12月1日)以降に同一住所において別世帯とする世帯の分離の届け出があったものは、同一世帯とみなされます。
《対象1》住民税非課税世帯
基準日(令和5年12月1日)において雲南市に住民票があり、世帯全員が令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯(生活保護受給世帯も含まれます)。
《対象2》家計急変世帯
対象1以外の世帯で、申請時点において雲南市に住民票があり、予期せず令和5年1月から令和5年12月までの家計が急変し、対象1「住民税非課税世帯」と同様の事情にあると認められる世帯。
■給付金額
1世帯あたり7万円
※1世帯1回限り。また、上記対象1、2の重複受給はできません。
■支給までの流れ
(1)前回の令和5年度雲南市住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金(3万円)を受け取った世帯
前回の給付金(3万円)を市から受け取っており、かつ、今回の支給対象となっている世帯には、12月下旬より対象世帯へ順次支給通知書を送付しています。受給に関する手続きは不要です。
(2)支給対象世帯のうち前回の給付金を受け取っていない世帯および令和5年6月2日以降に雲南市に転入した世帯のうち支給対象世帯
対象世帯に対し確認書を令和6年1月以降順次発送しています。受給を希望される世帯は確認書に必要事項を記載の上、申請期限までに提出してください。提出された確認書に基づき、市が受領してからおよそ4週間程度で順次支給します。
(3)家計急変世帯
申請書を提出する必要があります。健康福祉総務課に問い合わせいただくか、市ホームページを確認してください。
※令和5年12月2日以降、修正申告をされた方は連絡をお願いします。
■申請期限
上記(2)~(3):2月29日(木)(当日消印有効)
問合せ:健康福祉総務課
【電話】0854-40-1041
<この記事についてアンケートにご協力ください。>