文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたをサポートしたい!もっと子育てしやすい広島県へ

1/11

広島県

【安心して妊娠、出産、子育てできる広島県へ】
あなたの希望に寄り添いたい
広島県では、安心して妊娠、出産、子育てができるようさまざまな取り組みを行なっています。
妊娠から子育てまで切れ目のない支援を行なう「ひろしまネウボラ」、不妊治療等への支援、男性育児休業の取得推進、待機児童解消への取り組み、女性雇用促進など他にもまだまだあります。

■子育てをあたたかく見守る
ひろしまネウボラ
広島県では、市町と連携し、妊娠期からの切れ目ない支援の仕組みづくりに取り組んでいます。妊娠期から定期的に保健師・保育士といった担当相談員が、時間をかけて丁寧に話を聞きながら、子育てにおける不安や悩みに一緒に向き合っています。また必要に応じて、専門機関とも連携し、それぞれの家庭の状況に応じた手厚い支援を届けています。さらにひろしまネウボラ実施市町では国が求める5回の面談に2回以上を追加し、妊娠期(母子健康手帳交付時)から3歳までの間に計7回以上の面談を実施しています。(県内17市町で実施)

▽ネウボラ相談員インタビュー
安心や元気を届けられる存在に
「すくすく」では、母子健康手帳の交付や、妊娠期から子どもが3歳になるまでの定期的な面談の実施、マタニティスクールや育児講座の開催など、安心して子育てができるよう支援しています。私自身も子育てを経験し、いろいろな方にかけてもらった言葉で救われたシーンが多くあるので、この「すくすく」が子育てに悩むお母さんやご家族に安心や元気を届けられる存在になれたらいいなと思っています。ネウボラは子育て世帯の支援の入り口です。相談内容に応じて一緒に解決してくれる関係部署・機関につないでいきます。これからもより活用しやすい場所になるようスキルもサービスもブラッシュアップしていきたいです。

■夫婦で育児に取り組もう
男性の育休取得
広島県では、全国に先駆け、男性の育児休業の取得推進に取り組み、男性の育児参画を積極的に推進してきました。現在、広島県における男性の育児休業取得率は、全国の平均以上の水準で推移していますが、女性の取得率(97,3%)に比べると低い水準にとどまっています。引き続き県内企業に向けて男性の育児休業の取得を推進していきます。

▽経営者インタビュー
よりフレキシブルな育休取得を可能に
男女問わずライフステージに合わせた働き方ができるよう取り組み、2018年に男性社員が初めて育休を取得しました。取得者からは「妻から心強かったと言ってもらい、育休を取って良かった」との言葉があり、今では他の男性社員も続いています。育休を推奨するにあたり大切なのは、取得者が安心して休める体制づくりです。以前は社員の業務を専業化していましたが、現在では複数人が同じ業務を担当できるよう仕組みを変え、希望者が休みやすい環境づくりをしています。従業員とその家族を大切に、今後もよりフレキシブルに育休が取得できるよう取り組んでいきたいと思います。

■安心して子どもを預けられる
安心保育
広島県では、市町と連携し、待機児童解消に取り組んでいます。施設数および入所定員を増加し、近年では待機児童数が大幅に減少しています。令和5年4月1日現在の待機児童数は、広島市の3人になりました。また保育士を確保するため、保育士人材バンクや、大学等への出前授業も積極的に実施しています。

▽「出前授業」とは?
授業を通して学生に保育現場を知ってもらい、不安や疑問を解消することで、学生自身が保育士(保育教諭)として働くイメージを具体的に描き、就業への意欲を高めてもらうことを目的として開催。令和元年度から始め、5年目を迎えています。

■安心して検査・治療を
不妊治療等への支援
広島県では不妊・不育に悩む方を支援するため、不妊・不育検査や不妊治療を受けた場合の費用の一部を助成しています。
また、広島県不妊専門相談センターでは、不妊・不育に悩む方やご家族からの相談を、専門の相談員(助産師)がお受けしています。

▽広島県不妊検査費等助成事業
不妊検査から一般不妊治療(人工授精まで)を行っている方が対象。

▽広島県特定不妊治療支援事業
令和4年度から保険適用となった特定不妊治療等に併せて、先進医療等の治療を受けた方が対象。

■生涯にわたって主体的に学び続けるための基盤
「遊び」は「学び」
遊びや生活は子どもにとって探究の宝庫。広島県教育委員会では、「遊び」は「学び」という考え方を、子育てに関わる全ての方々に知っていただくため、家庭での子どもとのよくある場面をテーマに取り上げ、「遊びや生活の中に学びがあること」「子どもへの声のかけ方や心構えなど」を伝えるリーフレットや動画を作成しています。

■女性の活躍・雇用を促進
わーくわくママサポートコーナー
離職した女性や、再就職を希望する子育て世代の女性、キャリアチェンジを目指す女性等からの相談対応や、就職活動に対する支援を継続して取り組むべく、広島労働局と一体的に「わーくわくママサポートコーナー」を運営しています。広島市と福山市の2カ所にあるサポートコーナーに加えてWEBでも相談をお受けし、就活をサポート。年間1,700件以上のご相談をお受けしています。

■まだある!広島県の子育て支援制度
▽イクちゃんネット
妊娠・出産に関するケア・手続きから、子育て家庭にうれしいサービスやイベント、急な怪我などいざというときの対応まで、お役立ち情報満載のポータルサイト。

▽ほいくひろしま
保育施設情報、広島県保育士人材バンクといった、保育に関わる様々なお役立ち情報をお届けする保育総合支援サイト。

▽男性育休ベストプラクティス
県内企業が取り組んでいる「男性の育児休業取得推進に向けた取組」の中で、他の企業等の参考になる優良事例(ベストプラクティス)を募集しています。応募いただいた取組事例は、県のホームページ等でPRしています。

▽子育てスマイルマンション認定制度
マンションの住戸内・共用部などの「ハード仕様」、子育て支援サービス提供などの「ソフト支援」、便利な「立地環境」など、子育てのしやすさに配慮したマンションを、広島県が認定して情報発信する制度。

▽広島県ふたりの妊活全力応援
子どもが欲しいご夫婦・カップルを全力でサポートする妊活応援ポータルサイト。ふたりで妊活の基礎知識や、先輩の声、相談先、広島県の助成制度などを紹介しています。友人や親、上司・部下など周囲の方へのメッセージも充実。ふたりで一緒に、周囲の人とも一緒に、ご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU