文字サイズ
自治体の皆さまへ

スマートフォンは生活の必需品!

16/40

広島県安芸高田市

■携帯電話から切り替えましょう
まだ携帯電話(フィーチャーフォン)を使っているという方は、なるべく早めにスマートフォンへ切り替えましょう。スマートフォンが当たり前の時代になり、電波状況や、暮らしに関わる大切なことも変わってきています。

◇3G回線が停止され、携帯電話が使えなくなります
携帯電話は「3G回線」という通信回線を利用していますが、携帯電話各社が3Gサービスを順次終了させています。
KDDI:2022年3月31日に終了
ソフトバンク:2024年4月15日に終了
NTTドコモ:2026年3月末に終了予定

◇病院の予約がオンライン化
病院の予約が、電話からインターネットへ徐々に切り替わっています。本市ではまだ従来通りの予約方法で運用されていますが、世の中では着実にオンライン化が進んでいます。スマートフォンがあれば、インターネットから簡単に予約を取れるようになり安心です。

◇役所関係の手続きのオンライン化
役所関係の手続きも、徐々にインターネットへ切り替わっています。
・市の公式LINEから、各種証明書の申請・発行などができます。また、イベント情報や交通情報なども見ることもできます。
・損壊、危険な空き家などの情報を、画像や位置情報を共有して市に通報できます。

■初心者でも安心して学べるスマートフォン講習会 5月の開催日程

定員:12人※先着順
申込締切:開催日の前日(閉庁日・休業日を除く)の17:00

申込み・問合せ:CBBS株式会社
【電話】050-5535-5500・お太助フォン99-5500

問合せ:政策企画課 企画調整係
【電話・お太助フォン】42-5612

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU