文字サイズ
自治体の皆さまへ

生徒が決める100万円事業(高校応援補助金)

6/40

広島県安芸高田市

■生徒たちの発案でこのようなことが実現しようとしています!
生徒みんなのために生徒会長の裁量で100万円を使うというプロジェクトが形になろうとしています。吉田・向原高校で検討されている、それぞれの使い道についてご紹介します。

◆[吉田高校]2つの使い道で学校を活性化
生徒会長 丸岡 拓実さん

○文化祭を盛り上げる
6月7日(金)、8日(土)開催
場所:吉田高校
各クラスに割り振られている文化祭の配当金を増額。文化祭に変化をもたらし、学校の魅力を向上させたい!

○食べ物の自動販売機の導入・飲食スペースの整備(2024年度中に整備)
弁当作りの負担軽減や、部活動などに励む生徒が補食できるようにしたい。さらに飲食スペースを整備し、生徒同士の交流の場所もつくりたいです。

◆[向原高校]魅力アップで受験者数増加を
生徒会長 岸田 光樹さん

○魂フェスを開催
5月25日(土)開催
場所:向原高校
近年、生徒数が減り、学校全体の元気が無くなっているように感じています。そのような現状をどうにかしたいという思いから、今回初めて地域の小中学生を対象としたイベント「魂フェス」の開催を計画。歌手・ダンサーのステージやグルメブースの出展などさまざまな企画で会場を盛り上げ、向原高校の魅力や知名度を向上させたいです。学校に活気やにぎわいを取り戻すぞ!

両校の取り組みは実施後に最終報告をします。どのような形になるか、楽しみにしていてください!

問合せ:政策企画課 地方創生推進係
【電話・お太助フォン】42-5612

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU