文字サイズ
自治体の皆さまへ

5月開講 高齢者大学申込受付中!

17/40

広島県安芸高田市

■いきいきシニアライフをはじめよう!
知識や教養を身に付けながら、自らの生きがいと健康づくりに取り組んでみませんか?市内の文化センターで、仲間と一緒に大学生活を楽しみましょう!
対象者:60歳以上の方
年会費:1,000円(市外の方2,000円)
※講座が中止になった場合も返金はできません。
講座期間・回数5月~翌年3月の間で8回
※各大学で日程が異なります。
講座内容:
・マリンバandパーカッションコンサート
・ボディリメイク(イスを使う筋トレ)
・昭和歌謡を歌おう(歌唱、音楽で脳トレ)
・消費生活トラブル講座(寸劇)
・心身リフレッシュ(ハンド・頭皮ケア)講座
・社会環境課講座
・健康長寿課講座
・お楽しみ講座

◇これまでの受講された方の声
・生きがいとしていろいろなイベントが楽しみです
・久しぶりに会える人の顔が見れていい
・楽しい1日が過ごせます
・予想以上にためになり、楽しくて良かった

●[吉田]三矢大学
開講式:5月24日(金)13:30~15:00
開催日:第4金曜(原則)
会場:クリスタルアージョ

問合せ:
【電話・お太助フォン】42-2411

●[八千代]八千代大学
開講式:5月8日(水)13:15~14:45
開催日:第2水曜(原則)
会場:八千代文化施設フォルテ

問合せ:
【電話・お太助フォン】52-2323

●[美土里]美土里大学
開講式:5月23日(木)13:30~15:00
開催日:第4木曜(原則)
会場:美土里生涯学習センターまなび

問合せ:
【電話・お太助フォン】59-2120

●[高宮]たかみや福寿大学
開講式:5月16日(木)10:30~12:00
開催日:第3木曜(原則)
会場:高宮田園パラッツォ

問合せ:
【電話・お太助フォン】57-1803

●[甲田]甲田大学
開講式:5月22日(水)13:30~15:00
開催日:第4水曜(原則)
会場:甲田文化センターミューズ

問合せ:
【電話・お太助フォン】45-4311

●[向原]向原寿大学
開講式:5月15日(水)13:30~15:00
開催日:奇数月は第3水曜、偶数月は第3木曜(原則)
会場:向原生涯学習センターみらい

問合せ:
【電話・お太助フォン】46-3121

○申し込み方法
各町文化センターに設置してある申込書に記入し、提出してください。

問合せ:生涯学習課 社会教育係
【電話・お太助フォン】42-0054

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU