文字サイズ
自治体の皆さまへ

給付金情報

6/58

広島県尾道市

■[尾道市独自]均等割のみ課税世帯・家計急変世帯へ 低所得世帯応援給付金(3万円)を支給します
エネルギー・食料品価格等の物価高騰による負担増を踏まえ、家計への影響が大きい、住民税均等割のみ課税世帯及び家計急変世帯に対し、低所得世帯応援給付金を支給します。

給付金額(1世帯あたり):3万円
支給方法:世帯主名義の口座へ振込
対象:次の(1)か(2)いずれか1回限りの給付です。
(1)令和5年度住民税均等割のみ課税世帯…令和5年6月1日時点で尾道市に住民票があり、世帯全員の令和5年度の住民税が「均等割のみ課税者」か「均等割のみ課税者と非課税者」で構成される世帯
※税額控除前の所得割が課されている人を含む世帯は除く。
(2)家計急変世帯…令和5年6月1日時点で尾道市に住民票があり、令和5年1~8月の間で予期せず収入が減少し、世帯員全員の住民税が非課税水準以下になった世帯
※(1)(2)とも、次の世帯は除きます。
・応援給付金(住民税非課税世帯)を受給した世帯主を含む世帯
・世帯員全員が、住民税所得割(税額控除前)が課税されている人の扶養親族の世帯
申請方法:
(1)対象と思われる世帯の世帯主へ、7月中旬に確認書を送付します。必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送してください。
(2)申請が必要です。コールセンターにご連絡ください。申請書と返信用封筒を送付します。様式は、市HPにも掲載しています。必要書類(申請書、簡易な収入見込額の申立書、収入を証明する書類、本人確認書類、口座確認書類のコピーなど)を返信用封筒で返送してください。
締切:9月29日(金)[消印有効]
送付先:〒722-8501 久保一丁目15-1 低所得世帯応援給付金担当

問合せ:低所得世帯応援給付金コールセンター
【電話】0120-77-4302/8:30~17:15
※土・日・祝日を除く。

■低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金を支給します
食品等の物価高騰等による影響を受けている低所得の子育て世帯を支援するため、特別給付金を支給します。

給付金額:児童1人当たり一律5万円(全国一律)
対象:
[1]低所得のひとり親世帯((1)(2)(3)のいずれかに該当する人)
(1)令和5年3月分の児童扶養手当の受給者[申請不要]
(2)公的年金等を受給されていることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない人[要申請]
(3)食品等の物価高騰等の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している人と同じ水準になった人[要申請]
[2]低所得のその他子育て世帯((1)(2)(3)(4)のいずれかに該当する人)
(1)令和4年度中に実施した子育て世帯生活支給特別給付金(ひとり親世帯以外分)の受給者[申請不要]
(2)尾道市で新たに児童手当等の対象となる児童(新生児のケース等)について、初月分の手当を受ける人で、令和5年度分の市県民税が課税されていない人[要申請]
(3)対象児童(令和5年3月31日時点で18歳未満の子(障害児は20歳未満))の養育者で、令和5年度分の市県民税が課税されていない人[要申請]
(4)対象児童(令和5年3月31日時点で18歳未満の子(障害児は20歳未満))の養育者で、令和5年1月以降に家計が急変し、令和5年度分の市県民税が非課税の人と同様の事情にあると認められる人(家計急変者)[要申請]
※[1]と[2]のいずれか一回限りとなります。
申請方法:簡易な収入額の申立等の必要書類を提出
※詳しくは、案内送付、チラシ、HP等により、別途周知します。
申請期限:令和6年2月29日(木)
支給方法:児童扶養手当、児童手当、特別児童扶養手当の登録口座又は指定口座へ振込
支給日:
[申請不要]
・低所得のひとり親世帯5月19日(金)に支給済み。
・低所得のその他子育て世帯5月29日(月)に支給済み。
[要申請]
・審査後随時支給

問合せ:子育て支援課
【電話】0848-38-9205

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU