文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information お知らせー催しー

20/41

広島県庄原市

■令和5年度庄原市支え合いのまちづくり研修会
「手作りの地域活動」「支え合いのしくみづくり」を目指して、地域とともに高齢者の居場所やいきがいづくりに尽力している、松岡武司(まつおかたけし)さんの講演会を開催します。
この機会に地域の支え合いについて考えてみましょう。
とき:12月9日(土) 13時30分~15時30分(開場 13時から)
ところ:桜花の郷ラ・フォーレ庄原
講師:松岡 武司(社会福祉法人倉敷市社会福祉協議会地域福祉課主幹)
内容:講演「支え合いの地域づくりに向けて~△は〇になる~」
定員:先着90人(参加申し込み不要)

問い合わせ:高齢者福祉課地域包括支援センター係
【電話】0824-73-1165

■庄原市中学校合唱コンクール
中学校ごとに課題曲「翼をください」と自由曲を合唱します。中学生の美しいハーモニーをお聴きください。
とき:11月14日(火) 13時15分~16時(開場 12時30分)
ところ:庄原市民会館
スケジュール:
・13時30分~14時10分
(1)高野中学校
(2)総領中学校
(3)比和中学校

・14時25分~15時10分
(4)西城中学校
(5)東城中学校
(6)口和中学校
(7)庄原中学校

・15時15分~15時30分
地元コーラス団体「庄原女声ヴィオレッテ」

問い合わせ:教育指導課指導係
【電話】0824-73-1184

■人権講演会
12月4日~10日の人権週間に合わせて、料理研究家のコウケンテツさんの講演会を開催します。
講演に先立ち、18時30分からは「人権作品表彰式」を行うほか、会場ロビーで人権作品を展示します。
また、メイン会場の様子を視聴できる、オンライン会場を設けています。
とき:12月7日(木) 19時~20時30分
ところ:
・メイン会場 庄原市民会館
・オンライン会場
ウイル西城
東城支所
口和自治振興センター
高野保健福祉センター
比和自治振興センター
総領自治振興センター
※メイン会場に限り、手話通訳、要約筆記、託児あり。
※託児を希望する人は、11月30日(木)までにお申し込みください。
講師:コウ ケンテツさん
演題:「食を通して人が、世界がつながる」

問い合わせ:市民生活課市民生活係
【電話】0824-73-1154

■スマートフォン講習会
市は、高齢者などのデジタル活用に対する不安を解消するため、スマートフォン講習会を開催します。
(株)NTTドコモから講師を招き、スマホの活用方法を学びます。
とき・ところ:
・11月24日(金) 八幡自治振興センター
・11月27日(月) 山内自治振興センター
内容:次の(1)~(3)の希望の講座に参加できます。3講座すべてに参加することも可能です。
(1)マイナンバーカードの申請方法など(11時~12時)
(2)インターネットの利用方法(13時~14時)
(3)SNSの使い方(14時15分~15時15分)
定員:各講座10人(先着順)
持参品:スマートフォン(当日貸し出しあり)
申し込み:開催日の4日前までにお申し込みください。

申し込み・問い合わせ:生涯学習課生涯学習係
【電話】0824-73-1188

■リサイクルフェスタ
市内の各小中学校から応募のあった「環境と健康のポスター・標語」の表彰式、省エネ商品の展示紹介、保健師と管理栄養士による健康チェックなど、環境と健康をテーマにしたイベントを開催します。
また、粗大ごみとして出された家具などの展示即売会もありますので、ぜひ掘り出し物を探しにお越しください。
この機会に、3R(リデュース・リユース・リサイクル)の取り組みや地球温暖化などの環境問題について、楽しく学んでみませんか。
とき:12月2日(土) 9時30分~12時30分
ところ:庄原市リサイクルプラザ

問い合わせ:環境政策課環境政策係
【電話】0824-72-1398

■広島県退職校長会庄原支部 第20回作品展
会員が、自己研鑽と生きがいづくりとして取り組んだ、さまざまな創作活動の成果を展示します。
とき:11月11日(土)・12日(日)
ところ:庄原市ふれあいセンター
内容:書、絵画、工芸、手芸、写真、華道、文芸などの作品

問い合わせ:広島県退職校長会庄原支部
【電話】0824-72-0266

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU