文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くらしのガイド】イベント(1)

21/34

広島県府中町

■耳で聴く日本語大人のための朗読会
日時:10月19日(木)午後2時~3時
場所:くすのきプラザ2階研修室
朗読:蕗のとうクラブ

問合せ:図書館
【電話】286-3405

■水道資料館で学ぼう!ひろしまの水道
日時:11月11日(土)(1)午前9時50分~、(2)午後1時30分~
場所:広島市水道資料館(広島市東区牛田新町1-8-1)
※駐車場はありません。
対象:府中町・坂町・広島市に在住の人
定員:各回35人(応募多数の場合は抽選)
内容:被爆建物である水道資料館と牛田浄水場の見学など
申込み:はがきまたはFAXに参加希望時間((1)(2))、参加者全員の住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を記入し広島市水道局企画総務課へ。
※広島市水道局ホームページからも可。
締切:10月20日(金)(必着)

問合せ:広島市水道局企画総務課
(〒730-0011広島市中区基町9-32)
【電話】511-6808【FAX】221-5320

■サンフレッチェ広島共同応援
日時:10月21日(土)午後4時試合開始予定(セレッソ大阪戦)
場所:エディオンスタジアム広島(広島市安佐南区大塚西5-1-1)
対象:広島広域都市圏在住の人
※小学生以下は保護者同伴。
参加費:小中高生400円、大人2,500円
(席が不要の未就学児は無料)
定員:100人(申し込み多数の場合は抽選)
申込み:広島広域都市圏ポイント(としポ)アプリから
※詳しくは広島広域都市圏ホームページをご覧ください。

問合せ:広島広域都市圏協議会
【電話】504-2017

■広島広域都市圏ふるさとの魅力発見バスツアー
日時:11月18日(土)午前9時20分~午後6時
集合・解散:広島駅北口2階ペデストリアンデッキ
内容:川西農園、江田島荘(昼食)、江田島オリーブファクトリー、呉市下蒲刈・蘭島散策
参加費:7,000円(昼食代込み)
定員:30人(最少催行15人、定員に達し次第、締め切り)
申込み:10月15日(日)午前10時から、電話で

問合せ:広交観光株式会社
【電話】238-4930

■広島広域都市圏歴史散策スタンプラリー
広島広域都市圏ポイント(としポ)アプリを活用して、広島広域都市圏内10市町の歴史散策コースを巡るデジタルスタンプラリー。
1コース達成ごとに「としポ」ポイントがもらえるほか、コースの達成数に応じて抽選で特産品などの景品が当たります。

◇西国街道歴史散策フォトコンテストも同時開催!
「西国街道」にまつわる『歴史的なスポット』、『街並み』などを見つけてシェアしてみませんか?
「西国街道」が通る広島広域都市圏内の10市町には、それぞれ様々な歴史的な見どころがあります。
それぞれの市町で散策しながら歴史に触れて、『歴史的なスポット』や『街並み』をインスタグラムで投稿してください!
実施期間:11月30日(木)まで
※参加または応募方法など詳しくは広島広域都市圏ホームページをご覧ください。

問合せ:”西国街道”まち起こし協議会(広島市広域都市圏推進課)
【電話】504-2017

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU