文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしのガイド -LIVING INFORMATION- 健康

25/40

広島県府中町

■プール活用健康づくり事業サンデーフリーコース
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
日時:毎週日曜日午前10時〜午後3時
※利用は90分以内、同時の利用は10人程度まで。
場所:サン府中スイミングスクール
内容:自由に水泳・水中運動
対象:65歳以上
持ち物・必要なもの:水泳用帽子、水着、タオルなど
費用等:1回550円(府中町在住で介護保険被保険者証を提示した人は1回200円)
※治療中の人は、かかりつけ医に相談のうえ、ご参加ください。

問合せ:高齢介護課高齢者福祉係
【電話】286-3256

■被爆二世健康診断
対象:両親のいずれかが原子爆弾被爆者であり、広島県内に住んでいる人
申込み:専用はがきに必要事項を記入し、投函してください。
※広島県ホームページから電子申請も可能です。
検査費用:無料
◇被爆二世健診のお知らせ(専用はがき)の配布
場所福祉課、役場2階ロビー、福寿館、マイ・フローラ南交流センター、南公民館、府中公民館、ふちゅう情報プラザつばき館
申込期間:〔消印有効〕6月1日(木)~令和6年1月31日(水)

問合せ:福祉課地域福祉係
【電話】286-3162

■楽しく健康づくり活動 広島の新名所(ひろしまゲートパーク)を散策
「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象
日時:6月30日(金)午前9時30分~正午
集合場所:福寿館1階大ホール
解散場所:ひろしまゲートパーク(旧広島市民球場跡地)
内容:約6kmのウォーキング(健脚向き)
※雨天の場合は室内で百歳体操
対象:町内在住で、医師から運動を制限されていない人
持ち物・必要なもの:フェイスタオル、飲み物
定員:20人
費用等:100円(保険料)
申込み:当日午前9時~9時30分で受け付け

問合せ:府中町運動普及推進協議会(事務局健康推進課保健予防係)
【電話】286-3257

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU