文字サイズ
自治体の皆さまへ

【くらしのガイド】お知らせ(1)

10/24

広島県府中町

■医療費通知を送付します
国民健康保険に加入している世帯に医療費の総額などをお知らせする医療費通知を今年度も2回に分けて送付します。1回目は2月初旬(令和5年1月~10月診療分)、2回目は3月初旬(令和5年11月~12月診療分)です。

問合せ:保険年金課国民健康保険係
【電話】286-3236

■20歳になったら国民年金
国民年金は、年をとったとき、病気や事故で障害が残ったとき、家族の働き手が亡くなったときに、働いている世代みんなで支えようという考えで作られた仕組みで、日本国内に住む20歳から60歳までの人が加入する制度です。国民年金の被保険者には次の3種類があります。自営業者、学生などは「第1号被保険者」に、会社員、公務員などは厚生年金にも加入し「第2号被保険者」に、第2号被保険者に扶養されている配偶者は「第3号被保険者」になります。
「第2号被保険者」以外の人には順次、20歳到達後、日本年金機構から国民年金加入のお知らせが届きます。なお、「第3号被保険者」の人は、配偶者の職場で加入手続きを行ってください。

問合せ:保険年金課年金福祉医療係
【電話】286-3154

■産前産後の国民健康年金保険税の減額
令和6年1月以降分について、出産する予定の被保険者か出産した被保険者の、出産月の前月(多胎妊娠の場合は3か月前)から出産月の翌々月までの期間の「所得割」と「均等割」を減額します。
対象:府中町国民健康保険に加入している人で、出産(予定)日が令和5年11月以降の人
持ち物・必要なもの:出産(予定)日を確認できるもの(母子健康手帳など)、世帯主と出産する人のマイナンバーが確認できるもの(マイナンバーカードなど)
申込み:税務課国民健康保険税係(役場4階(3)窓口)
※出産予定日の6か月前から申請ができます。

問合せ:税務課国民健康保険税係
【電話】286-3144

■住民税非課税世帯等支援給付金(7万円)
対象:令和5年12月1日時点で府中町に住民票が存在し、世帯全員の令和5年度住民税均等割が非課税である世帯
支給額:1世帯あたり7万円
支給方法:
(1) 府中町から前回給付金(3万円)の支給を受けていて、令和5年6月1日から世帯状況等の変更がない世帯…令和5年12月下旬にお知らせを送付後、12月末に前回支給口座に振り込みました。
(2) (1)以外の支給対象見込の世帯…確認書を1月下旬より順次送付予定としていますのでご記入後返送してください。

問合せ:府中町コールセンター
【電話】286-3246

■新卒保育士等就職支援金貸付のご案内
4月から府中町認可保育施設等に採用が決まっている方に就職支援金を貸付します。1年間従事し、翌年も継続して従事される場合は返済が免除されます。
貸付額:10万円(無利子、使途は限定しません)
申込み:1月15日(月)〜2月28日(金)
申請書や詳しくはホームページをご覧ください。

問合せ:子育て支援課保育係
【電話】286-3168

■高齢者いきいき活動ポイント手帳とポイント手帳交付申出書の提出はお済みですか?
オレンジ色の手帳(使用期間令和5年8月31日まで)の提出は3月29日までです。
また、来年度から「ポイント手帳交付申出書」を提出された方へ手帳を送付することになりました。手帳が必要で、交付申出書をまだ提出されていない人は、早急にお願いします。なお、交付申出書の提出は一度のみで、それ以降提出は必要ありません。
詳しくは町ホームページをご覧ください。

問合せ:高齢介護課高齢者福祉係
【電話】286-3256

■1月は下水道事業受益者負担金の納付月です
納付書は、令和5年8月に第1期、第2期分を送付しています。紛失した人は連絡してください。
納付期限:1月31日(水)

問合せ:下水道課総務係
【電話】286-3186

■マイナンバーカードを紛失したら
マイナンバーカードを紛失したら、下記の電話番号へ連絡し、一時停止の作業を行ってください。また、外出先で紛失した場合は最寄りの警察署、交番等に遺失届を出してください。その際、受理番号をお控えください。なお、再交付を希望する人は、住民課までお問い合わせください。
連絡先:マイナンバー総合フリーダイヤル【電話】0120-95-0178(365日24時間対応)
詳しくは町ホームページをご確認ください。

問合せ:住民課住民基本台帳係
【電話】86-3151

■コンビニ交付サービス一時停止のお知らせ
メンテナンスに伴い、次の期間でコンビニ交付サービスの利用ができません。
日時:1月25日(木)午後5時30分~11時

問合せ:住民課住民基本台帳係
【電話】286-3151

■府中町元気サイクルポイントの交換
府中町元気サイクルポイントとは、福祉ボランティアとして登録し、町指定の受入施設でボランティア活動をするともらえるポイントです。
交換期間:1月4日(木)~3月29日(金)
※ポイントは、来年度以降に持ち越しも可能です。交換品(10ポイント毎に交換)
(1)受入施設への寄付金、
(2)人間ドックなどの費用助成、
(3)受入施設利用券
必要なもの:元気サイクルポイント手帳、印鑑、在学を証明できるもの(学生のみ)、人間ドックなどの領収書・助成金の振込先がわかるもの((2)のみ)

問合せ:福祉課地域福祉係
【電話】286-3162

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU