■市県民税申告・所得税の確定申告は、自宅で
◆市県民税申告書の提出は原則郵送で
申告相談会場の混雑緩和のため、会場への来場を控え、郵送で申告書を提出してください。
市県民税申告書送付時期:2月上旬予定
対象:令和5年度の市県民税申告をし、令和6年度の申告が必要と思われる人
提出方法:申告書に必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送
※申告書は市ホームページからもダウンロード可。
※早めに申告書を作成したい場合や市ホームページからダウンロードできない場合は、ご連絡ください。
※記入方法は、申告書送付の際に同封する書き方チラシを参考にしてください。
※申告内容に不明な点がある場合は、確認の連絡をします。必ず電話番号を記入してください。
◆申告相談会場の混雑緩和にご協力ください
相談会場の混雑を避けるため、会場に入場できる人数を制限します。状況により時間をずらして再来場をお願いすることがあります。
円滑な申告受付と待ち時間短縮のため、医療費控除を受ける人は「医療費控除の明細書」、営業・農業・不動産所得がある人は「収支内訳書」を事前に作成し、持参してください。
◆市県民税申告の相談会場・日程
受付時間:9:30~15:30
※混雑状況により、受付終了時間を繰り上げる場合があります。
※受付状況は、市ホームページ「市県民税申告相談会の受付状況について」で確認できます。
◇申告フローチャート ~申告が必要か迷ったときは~
・納め過ぎた所得税の還付を受ける場合は、このフローチャートの結果にかかわらず確定申告が必要です。
・簡易に判断するためのフローチャートです。不明な場合はお問い合わせください。
・年齢は令和6年1月1日現在です。
・市県民税申告は郵送で、確定申告はe-Taxまたは郵送での提出をお願いします。
※1 所得証明書を必要とする人や国民健康保険や後期高齢者医療保険、介護保険に加入している人は申告が必要です。
※2 所得税と市県民税が源泉徴収されている場合は、申告義務がありません。
※3 税務署でのみ受け付けます。
◆所得税の確定申告のご案内
◇所得税の確定申告書の作成は国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で
スマートフォン(スマホ)やパソコンを利用して、自宅で申告書の作成ができます。
提出方法:e-Taxで送信または印刷して郵送
詳しくは国税庁ホームページ「確定申告特集」で確認
◇所得税の確定申告会場
場所:西条税務署
開設期間:2月16日(金)~3月15日(金)土・日・祝日を除く
※2月5日(月)~15日(木)(土・日・祝日除く)は、還付申告の相談を受け付けます。入場整理券(当日配布)が必要です。
[入場整理券]
当日配布/当日発行 ※なくなり次第、受付終了
オンライン事前予約/LINEで発行(2月6日(火)申込開始)
※会場への入場には入場整理券が必要です。入場整理券の配布状況に応じて、後日の来場をお願いする場合があります。
※原則、自身のスマホを利用して確定申告書を作成します。
※マイナンバーカードを持っている人は、マイナンバーカードと利用者証明用電子証明書(数字4桁)、署名用電子証明書(英数字6文字以上16文字以下)のパスワードを持参してください。
問い合わせ:
市県民税/市民税課【電話】082-420-0910
所得税/西条税務署 個人課税第一部門【電話】082-422-2459(直通)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>