文字サイズ
自治体の皆さまへ

えたじまんのつどい通信Vol.68

22/43

広島県江田島市

■にゃんにゃん会(龍和ドーム毎週土曜日午後2時~)
飛渡瀬の住宅街に人目をひくドーム型をした建物、「龍和(りょうわ)ドーム」で活動をしているにゃんにゃん会。2020年(令和2年)2月22日午後2時の「2(にゃん)」が7つそろう日時に結成したことが、グループ名の由来です。猫の人形が出迎えたり、ドームのどこかに顔を出したり、隠れている猫を探すのが楽しみの一つと言う方もおられます。
いきいき百歳体操を始める前には、楽しい脳トレタイム。今日は何の日か、代表者がその日にちなんだクイズをテレビに映し出し出題されます。正解が昭和の懐かしの歌手だと、歌番組の映像が流れ、その当時の思い出話に花が咲きます。すべて体操が終わると、ピアノの生演奏でイントロクイズが始まり、イントロクイズの答えの曲は伴奏に合わせてみんなで歌います。時には手話を交えて歌うこともあり、脳の活性化にもよく、簡単な手話を覚える方もいました。にゃんにゃん会の活動の特徴は、百歳体操だけでなく音楽を楽しむことです。取材当日はクリスマスが近く、ミュージックベルで「きよしこの夜」を演奏しドーム内は素敵な音色に包まれました。これからも体操をして体力をつけ、音楽を楽しみ元気に笑顔で出会えるにゃんにゃん会でありたいです。

問合せ:地域包括支援センター
【電話】0823-43-1640

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU