文字サイズ
自治体の皆さまへ

キラリえたじま 心とココロの交流 民泊通信vol.106

44/45

広島県江田島市

■民泊受入回数100回超え!?受入に対するお礼の式を行いました!
民泊の受入を通した交流人口の拡大など、江田島市への多大なる貢献をたたえ、受入家庭の方々へ感謝状の贈呈を行いました。
今回の式では、新たに総受入回数が100回を超えた3家庭をはじめ、全部で8家庭に感謝状を贈呈しました。単純計算で1家庭当たり受入回数100回×受入生徒4募集人員:400人となり、100回以上の3家庭だけでも、実に1,200人以上の生徒との交流が生まれたことになります。
感謝状を受け取ったご家庭からは、「長く交流している人も多く、生きがいになっている。元気なうちは続けたい」、「若い子から元気をもらえるし、子どもたちとの交流を通して、色々なことを学ぶことができた」、「次はどんな子が来るのだろうと毎回楽しみ。一人ひとり違った考え方があっておもしろい」とのお言葉をいただきました。
民泊事業は今年度で12年目を迎え、これまでに全国から2万名を超える児童・生徒を受入れてきました。
江田島市との縁づくりを担い、地域の活性化を図る大切な事業であると考えており、「住む人も、訪れる人も、ワクワクできる島えたじま」の実現のために、受入家庭の方々と一丸となって取り組んでいます。
引き続き、今回感謝状を贈呈した方々をはじめとした受入家庭の皆さまが、100回やそれ以上の受入を続けていけるよう事業を盛り上げていきたいです。

民泊受入に少しでも関心がある方は、お気軽に交流観光課までお問い合わせください。

問合せ:交流観光課
【電話】0823-43-1632

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU