文字サイズ
自治体の皆さまへ

デジタルツウシンVol.8

15/45

広島県江田島市

6月3日から江田島市公式LINEで、各種証明書(住民票の写し・印鑑登録証明書・所得(課税)証明書)を郵送で受け取るサービスが始まります。

■申請方法
江田島市公式LINEのメニューにある「予約・申請」を押して、「証明書の申請」から申請してください。

■申請できる証明書

※(1)は除票の申請はできません。
※(2)は申請する年度の1月1日時点で江田島市に住所がある方が申請できます。証明する所得(収入)は、証明する年度の前年の1月から12月までの内容になります。申請される証明書の年度にご注意ください。

■申請に必要なもの
・申請者のマイナンバーカード(署名用電子証明書付き)
・スマートフォン(マイナンバーカードの電子署名読み取りに対応したもの)
・署名用電子証明書の暗証番号(6桁以上の英数字のパスワード)
・クレジットカード、PayPay、LINE Pay…交付手数料などの決済に利用します。
・市公式LINEの友だち登録追加

■注意事項
・申請された証明書は郵送します。
・証明書の送付先は現在の住民票上の住所に限られます。
・証明書の重量により郵送料が不足する場合は、別途郵送料をご負担いただきます。
・申請内容について、市の担当課から電話などで連絡する場合があります。
・手数料の免除の取り扱いはできないため、該当の方は、窓口で請求してください。

■LINE
質問に答え、受信設定すればほしい情報をお届け!
@etajimacity

問合せ:総務課
【電話】0823-43-1111(代)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU