文字サイズ
自治体の皆さまへ

消防つうしん

37/45

広島県江田島市

■令和6年4月1日~30日火災・救急件数

※( )内は令和6年1月からの累計

■危険物安全週間が始まります
6月2日(日)から6月8日(土)まで、「次世代へつなごう無事故と青い地球」をスローガンに危険物安全週間が実施されます。
危険物安全週間は、事業所における自主保安体制の確立と市民の皆さまへ危険物の保安に対する意識の高揚および啓発を目的としています。
ガソリンや灯油は身近にありますが、引火しやすい性質を持った危険物なので、火気の周囲での取扱いは絶対に行わないでください。

■梅雨時期の災害に備えましょう
梅雨時期は、大雨や長雨による土砂災害や水害が発生しやすくなります。
こうした災害に遭わないために、雨量や土砂災害の前ぶれに注意し、避難方法や避難場所を確認するなど「自分の安全は自分で守る」という気持ちで、日ごろから災害に対する備えをしましょう。
・気象情報などに注意をしましょう。
・早めの準備、早めの避難を心掛けましょう。
・避難方法を考え、避難場所を把握しておきましょう。
・お住まいの地域のハザードマップを確認しておきましょう。

火災・救急・救助は119番
火災などのお問い合わせは【電話】0823-42-3119へ
消防本部・消防署【電話】0823-40-0119(代)
能美出張所【電話】0823-45-4739

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU