■民生委員・児童委員って、何してる人?
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員で、地域福祉を担うボランティアです。
地域の人の生活の困りごとや心配ごとの相談にのったり、必要なときは、専門機関へつなぐ「つなぎ役」としての役割をしていて、日頃から地域の見守り活動を行っています。
民生委員は「児童委員」を兼ねているので、こどもの「身近なおとな」として、子育ち・子育てを応援する地域づくりのための活動もしています。なかでも主任児童委員は、こどもや子育てに関する支援を専門に担当していて、各地区民児協に2人ずつ任命されています。
■民生委員・児童委員は、どんな人がなるの?
民生委員・児童委員は、地域の「つなぎ役」です。専門職ではないので、資格や専門知識は必要ありません。働きながら活動をしている委員もたくさんいます。
委員は、地域の人などの推薦によって、市に設置されている推薦会で選任されます。委員の任期は3年で、3年おきに全国で一斉改選が行われています。
■民生委員・児童委員のマーク 愛情と奉仕
・幸せのめばえをしめす「四つ葉のクローバー」
・民生委員の「み」の字と児童委員をしめす「双葉」
・平和のシンボル「鳩」
▽委員の変更
大柿地区(高名津・堀)の担当委員が5月24日付けで変更になりました。
一覧については本紙をご参照ください
問合せ:社会福祉課
【電話】0823-43-1638
<この記事についてアンケートにご協力ください。>