文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

28/42

広島県江田島市

■江田島図書館
【電話】0823-42-1417
▽みんなの広場「野菜づくりのコツと裏ワザ」
全国の名人の知恵や裏技を紹介します。野菜の育て方について、DVDを見ながらわかりやすく説明します。
日時:2月16日(日)午後1時30分~3時
場所:鷲部交流プラザ2階会議室
講師:原田順子さん(農文協中国四国支部)
対象:どなたでも(事前の申し込みが必要)
定員:20人程度

■能美図書館
【電話】0823-45-0075
▽第227回ふれあい広場「つまみ細工で花飾りを作ろう」
日時:2月22日(土)午後2時~
場所:能美図書館2階研修室
対象:小学生以上
定員:6人程度(事前の申し込みが必要)

■大柿図書室
【電話】0823-57-3071
▽おはなしむら
絵本の読み聞かせと工作(落ち葉でライオンのおめんをつくろう)
日時:2月8日(土)午後2時~
場所:大柿図書室児童コーナー
対象:小学生以下(小さいお子さんは保護者同伴)
定員:6人程度(事前の申し込みが必要)

▽大柿図書室まつり
※大柿市民センターまつりと同時開催
日時:3月2日(日)
(1)午前9時30分~
(2)午前10時30分~・午後1時~
(3)午後2時~
内容:
(1)古本リサイクル市…不要になった雑誌や本などを無料でお譲りいたします。ご自由にお持ち帰りください。
(2)熱帯魚(プラティ)譲渡会 and スーパーボールすくい…熱帯魚の飼育方法の説明と、希望者には譲渡いたします。スーパーボールすくいもお楽しみいただけます。(※熱帯魚は譲渡のみ。すくえるのはスーパーボール。)
(3)絵本の読み聞かせと工作…大きな絵本の読み聞かせと、大柿図書室キャラクター、“かきぽん”のポンポンを作ります。(※工作は10人程度。事前の申し込みが必要)
対象:
(1)・(2)どなたでも
(3)小学生以下(小さいお子さんは保護者同伴)
場所:
(1)・(2)大柿図書室出入口横
(3)大柿図書室児童コーナー

■蔵書点検による臨時休館のお知らせ
蔵書点検のため、江田島図書館は2月17日(月)~19日(水)の間、臨時休館します。休館中の本・雑誌の返却は入口横の返却ポストへお願いします。
ただし、CD・DVDは2月21日以降に、直接カウンターへ返却をお願いします。
なお、能美図書館、大柿図書室は開館(室)していますので、ご利用ください。
・能美図書館は、3月10日(月)~12日(水)
・大柿図書室は、3月24日(月)~25日(火)
に蔵書点検のため臨時休館(室)します。

■2月のおはなし会(おはなし会スタンプラリー対象)

■2月のお休み
▽2館1室共通のお休み
毎週木曜(定期)
11日(火)・23日(日)(祝)
24日(月)(振替休日)

▽江田島図書館
【電話】0823-42-1417
17日(月)~19日(水)(年度末整理日)

▽能美図書館
【電話】0823-45-0075
25日(火)(月末整理日)

▽大柿図書室
【電話】0823-57-3071
28日(金)(月末整理日)

開館時間:午前9時30分~午後7時
※大柿図書室は日曜日のみ午後5時まで

■2月のミニ図書館

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU