文字サイズ
自治体の皆さまへ

未来へチャレンジ 令和7年江田島市二十歳を祝う会 Happy birthday 20th!

2/42

広島県江田島市

令和5年4月に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。本市では対象者を20歳とし、名称を「成人式」から「二十歳を祝う会」と変更。1月12日(日)に、名称を変更して3回目となる式典が、わくわくセンターで開催され、今年度中に二十歳となる99人の若者が集いました。
式典は、二十歳を祝う会実行委員の山下遼河さんと空久保翔さんが司会を務め、木場晴菜さんと舛部謙信さんによる市民憲章の朗読に始まり、土手市長から「人生の大きな転換点において、困難な道を歩むか、簡単と思われる道を歩むか迫られたときは、失敗を恐れず、チャレンジする道を選んでいただきたい。私はそれが必ず成長につながると信じています。江田島市には、まだまだたくさんの魅力や可能性が眠っています。それを掘り起こし、新しい風を吹き込み主役になるのは皆さんです」と励ましのことばが贈られました。また、二十歳を代表して実行委員の古御堂永翔さんと濱野春音さんが、二十歳の誓いの言葉で、これまで支えてくれた家族や地域の方への感謝を伝えるとともに、責任を持ち、挑戦を恐れず歩んでいく決意を力強く語りました。
第2部の実行委員企画では、豪華賞品が用意された借り人競争が実施され、借り人のユーモアあるお題内容に二十歳たちの笑顔が弾け、会場は一層の活気と輝きに包まれました。

■二十歳の誓いの言葉
一覧については本紙をご参照ください

■20年前の(2004年)はどんな年?
主なできごと:江田島市誕生、アテネオリンピック開催、東北楽天ゴールデンイーグルス誕生、新潟県中越地震
流行語:チョー気持ちいい気合いだー!
ヒット曲:瞳をとじて(平井堅)、ハナミズキ(一青窈)
同学年の著名人など:芦田愛菜(俳優)、鈴木福(俳優)、本田望結(俳優)、浅野翔吾(プロ野球)、MIIHI、NINA(NiziU)

本市の二十歳を祝う会は、その年に19歳・20歳を迎える実行委員が企画・運営しています。また、江田島市ジュニアリーダーズクラブも運営をサポートしました。

■二十歳を祝う会実行委員(敬称略)
一覧については本紙をご参照ください

■Check it!
・当日オフショット 企画振興課Instagramから@etajima_city_kikaku
・広報えたじまをカラーで掲載!

問合せ:生涯学習課
【電話】0823-43-1902

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU