文字サイズ
自治体の皆さまへ

環境とお財布にやさしい エコドライブを心がけましょう

16/42

広島県江田島市

江田島市では、環境基本計画をもとに、様々な目標を掲げています。市民の皆さまに、よりよい環境で生活していただきたいため、エコドライブについてご紹介します。
エコドライブの実践により、CO2排出抑制だけでなく、ガソリン代の節約にもつながります。

次の10項目を心がけた運転を行うことで、約2~17%の削減効果があります。
1.ふんわりアクセル「eスタート」(最初の5秒を時速20kmが目安。10%改善)
2.車間距離にゆとりをもって、加速・減速の少ない運転(一定速度で2%改善)
3.減速時は早めにアクセルを離そう(エンジンブレーキ活用で2%改善)
4.エアコンの使用は適切に(エアコンOFFで12%)
5.ムダなアイドリングはやめよう(10分で130cc消費)
6.渋滞を避け、余裕をもって出発しよう(10分の渋滞回避で17%改善)
7.タイヤの空気圧から始める点検・整備(50kpa改善で2%改善)
8.不要な荷物はおろそう(100kgの荷物で3%改善)
9.走行の妨げとなる駐車はやめよう(渋滞などの解消により燃費改善)
10.自分の燃費を把握しよう(エコドライブ効果の実感)

問合せ:地域支援課
【電話】0823-43-1637

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU